明日は勢多市に出店します~
お久しぶりの更新です
が満開の今日この頃、降り始めた☔や風で、散りゆくもまた風情があります。



先日(水)、訪れた兵庫県竹田城のは、満開でした。


は大好きな花です。見事な情景でした。
明日16日(日)は、地元建部神社の春祭り。お神輿が出て、かわいいお稚児さん行列もあり、賑やかな一日となりそうです。
神社境内で毎月開催されている『勢多の市』。久方ぶりに野外出店です。勢多の市に、雑貨屋まんまる堂の手作り作品を持って、出張販売いたします。
朝9時から、春の行楽にお散歩がてらお越しください❗

木象嵌こばみつ亭さんの作品。 葉脈ペンダントと、とってもかわいい春バージョンツバメの巣、山桜、小鹿、揚羽のブローチなど、新入荷もたくさん。

千(ち)さん、彩り鮮やか古布和小物も、新入荷

店主うさぎ村、紙粘土人形三種。おやゆび姫みたいな女の子と、卵を温める親鳥。
さあ、こらから明日の荷造り準備します
今日も読んでいただき、ありがとうございました。

が満開の今日この頃、降り始めた☔や風で、散りゆくもまた風情があります。
先日(水)、訪れた兵庫県竹田城のは、満開でした。
は大好きな花です。見事な情景でした。
明日16日(日)は、地元建部神社の春祭り。お神輿が出て、かわいいお稚児さん行列もあり、賑やかな一日となりそうです。
神社境内で毎月開催されている『勢多の市』。久方ぶりに野外出店です。勢多の市に、雑貨屋まんまる堂の手作り作品を持って、出張販売いたします。
朝9時から、春の行楽にお散歩がてらお越しください❗
木象嵌こばみつ亭さんの作品。 葉脈ペンダントと、とってもかわいい春バージョンツバメの巣、山桜、小鹿、揚羽のブローチなど、新入荷もたくさん。
千(ち)さん、彩り鮮やか古布和小物も、新入荷
店主うさぎ村、紙粘土人形三種。おやゆび姫みたいな女の子と、卵を温める親鳥。
さあ、こらから明日の荷造り準備します
今日も読んでいただき、ありがとうございました。