ブログのお引っ越しです~
まんまる日和は、『まんまる日和 【2】』お引っ越し致します。
次回よりこちらをご覧ください。➡http://kamemasa2.shiga-saku.net
よろしくお願いいたします。
『まんまる日和』を長らく読んでいただき、ありがとうございました。
次回よりこちらをご覧ください。➡http://kamemasa2.shiga-saku.net
よろしくお願いいたします。
『まんまる日和』を長らく読んでいただき、ありがとうございました。
今日もあれこれご紹介です。
自由空間ももとせで開催中の『やりたいことはやったらええ』展へいってきました。
まんまる堂でも毎日使っている、日めくりカレンダーや、週めくりカレンダー、ポストカードや、大型の額入り作品もたくさんありました。
すべての作品が和紙に筆ペンやぺんで書かれ、色鉛筆で彩飾された優しい色使い。文字も絵も、ほのぼの優しい作品です。
こちらを購入し、額に入れてお店に飾りました。週めくりカレンダーは、知人への贈り物。
心がほっこりする、すてきな作品に会えました。
明日も頑張れそう
今日の夕空
黒柴まるさんと散歩に出る今日の夕方、空が素晴らしい美しさでした。
見事なマゼンダ色、加工はせず撮影時のままの色です。
カメラの角度を変えると、真っ赤な茜色の空が撮れました。
空の姿はどんどん替わり、日没となりました。キレイだったなぁ。

9月1日(金) サロンドここみさんによる、お肌ケア講座開催します。
お肌のチェック、いかがですか?
早くデビューしたいよ‼っと、45人が待っています。制作、頑張らないと
ではまたお会いしましょう。
新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん
古布遊々そしてキルトさんより、新作が届きました。秋のインテリアにぴったりの、唐辛子と干し柿の吊り飾りです。
菊柄と千鳥柄のマット。落ち着いた色合いの古布生地が、秋の季節にこちらもぴったりです。
先日お伝えした羊毛フェルト作品は、オーダー募集中でまんまる堂の玄関で、お客様をお出迎え。
作家さんのお名前は、
『手仕事部屋 あのこのあしおと』さん。
ご来店にて、新作を是非ご覧くださいね。
よろしくお願いいたします。
みんなの展示コーナー開設です。
『みんなの展示コーナー』をつくりました。
自慢のコレクションや、手作り作品など、展示品募集中です。先ずは店主の懐かし玩具や人形を展示準備中です。
こんな感じです。
期間限定ひと月単位で、更新できたらなっと思っています。展示品募集中
まんまる堂まで、お問い合わせください~
先日船幸祭の夜店で買ったお皿。簡単焼き飯を盛り付けました。お料理は苦手ですが、盛り付けは大好きな店主です。
それではまた明日、またお会いしましょう。
黒柴まるさんが一杯‼☺☺☺
新しい作家さんの作品が到着です
体験教室の続きです。
粘土作家 たなかっちさんの樹脂粘土どうぶつ人形、お花のレジンアクセサリー作家 ことりのお店さんは新しい作品を制作教室予定です。
詳細は決まり次第、ブログ等でお知らせいたします。
とっても嬉しいご来店のお客様、おかあさんと小学生の男の子さんは、今月三度めのご来店をいただきました。楽しんで頂けたかな?
いつもありがとうございます
新しい作家さんの作品が到着しました❗

羊毛フェルト人形作品です。ねこちゃんトリオ。

トイプードル。一緒にいるうさぎは、以前購入させてもらったブローチ。
そして、そして、

黒柴まるさん、オーダーしました❗
口を開けてる方がまるさんモデルで、一緒に納品された黒柴さんも購入しました❗かわいくかわいくて。
サイズは全て手のひらサイズ。大きさや毛色で価格が違います。真っ白なねこさんは、店頭価格2160円です。
オーダー受付中、サイズやデザインによりお値段は要相談です。
もふもふかわいい、手のひらサイズのどうぶつ達に、癒されます。
本人(犬)は、君だれ⁉


スリーショッョト‼

ではまた明日
粘土作家 たなかっちさんの樹脂粘土どうぶつ人形、お花のレジンアクセサリー作家 ことりのお店さんは新しい作品を制作教室予定です。
詳細は決まり次第、ブログ等でお知らせいたします。
とっても嬉しいご来店のお客様、おかあさんと小学生の男の子さんは、今月三度めのご来店をいただきました。楽しんで頂けたかな?
いつもありがとうございます
新しい作家さんの作品が到着しました❗
羊毛フェルト人形作品です。ねこちゃんトリオ。
トイプードル。一緒にいるうさぎは、以前購入させてもらったブローチ。
そして、そして、
黒柴まるさん、オーダーしました❗
口を開けてる方がまるさんモデルで、一緒に納品された黒柴さんも購入しました❗かわいくかわいくて。
サイズは全て手のひらサイズ。大きさや毛色で価格が違います。真っ白なねこさんは、店頭価格2160円です。
オーダー受付中、サイズやデザインによりお値段は要相談です。
もふもふかわいい、手のひらサイズのどうぶつ達に、癒されます。
本人(犬)は、君だれ⁉
スリーショッョト‼
ではまた明日
雑貨屋まんまる堂、営業開始です~
今日から始まりました❗

オープン看板をリニューアル。
昼食後、昭和なつかし人形を、展示コーナーに並べていました。常連のお客様が見え、久々におしゃべり。
その後、手描き友禅そしてキルトさんがこられ、秋の体験教室の打ち合わせ。

描いてくださった手描き友禅モチーフです。こちらと、古布を使った二種類のマットを制作予定です。詳細はもう少しお待ちくださいね。

トールペイント教室は、こちらのバラをプレートに描きます。9月13日(水)、15日(金)の二回教室。詳細はお待ちくださいね。

こちらは、11月のトールペイント教室。来年の干支で狛犬さん。
秋の体験教室、まだまだ計画中です。
まだまだ続く。。
オープン看板をリニューアル。
昼食後、昭和なつかし人形を、展示コーナーに並べていました。常連のお客様が見え、久々におしゃべり。
その後、手描き友禅そしてキルトさんがこられ、秋の体験教室の打ち合わせ。
描いてくださった手描き友禅モチーフです。こちらと、古布を使った二種類のマットを制作予定です。詳細はもう少しお待ちくださいね。
トールペイント教室は、こちらのバラをプレートに描きます。9月13日(水)、15日(金)の二回教室。詳細はお待ちくださいね。
こちらは、11月のトールペイント教室。来年の干支で狛犬さん。
秋の体験教室、まだまだ計画中です。
まだまだ続く。。
雑貨屋まんまる堂、明日より通常営業開始です
本日で夏休み終了です。
ひたすら作業と、ちょっとお楽しみ出来ました。

図書コーナーは、本が取り出しやすくなりましたよ。

制作材料を整理する棚と、テーブルスペースを広く。

昭和レトロ人形と玩具は、明日から並べます。
目の前の課題は山積みですが、出来ることから一つずつ、クリアして行きます。
皆様のご来店、お待ちしております
今日も一日、ありがとうございました❗
ひたすら作業と、ちょっとお楽しみ出来ました。
図書コーナーは、本が取り出しやすくなりましたよ。
制作材料を整理する棚と、テーブルスペースを広く。
昭和レトロ人形と玩具は、明日から並べます。
目の前の課題は山積みですが、出来ることから一つずつ、クリアして行きます。
皆様のご来店、お待ちしております
今日も一日、ありがとうございました❗
手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。
模様替えレポートです。手作り雑貨コーナー、模様替えはこんな風になりました。
一つ一つ、作品が見やすくなってますよ。
アップルグリーンさん、トールペイント作品。
SACHIKOさん、リバーシブルバック。
古布遊々そしてキルトさん、手描き友禅キルト作品。
酒人さん、麗人画。
こまちさん、ステンドグラス作品。
silverBouzu さん、銀粘土作品。
風ふわりさん、コットン糸アクセサリー。
出鶴さん、フラワー・ビーズ作品。
あまね★ふわりさん、フラワーアクセサリー。
うさぎ村、紙粘土人形。
ローズガーデンuchidaさん、バラのポプリ。
竹の花入れ工房さん、竹細工バランストンボ。
千(ち)さん、古布和雑貨。
古布工房Yさん、古布和雑貨。
キルトハウス アクエさん、パッチワーク作品。
momo さん、油彩風景画。
手作り雑貨作品、勢揃いです‼
+1写真は、森コーナーにアライグマ。古布工房Yさんの、トールペイント作品。
雑貨屋まんまる堂、夏休み明け8月23日(水) 12:00より営業いたします。
ご来店、お待ちしております。