紙粘土人形オーダー始めました❗
2017年02月19日
店主も手作り作家うさぎ村で、作品制作しています。
ペットのイラストオーダーをいただき、たくさんのワンチャンネコチャンを描かせていただきました。
イラストオーダーいただいたKさんより、今度は紙粘土人形のオーダー声かけをいただきました。はじめてのオーダー人形ですが、ワクワクして制作にかかりました。
紙粘土人形は余り大きいと可愛くありません(自分の中ではそう思っています)、なので今回いつもより大きめで、体長六センチの作品作りに挑戦。

始まりは粘土のかたまりから。

何となく、身体の形に成形して、

前足としっぽを付け、表情を演出。

今度は頭をこねこねです。

制作の途中経過をお知らせしたら、しっぽが短い子だと判明‼
急遽しっぽを作り直しました。

ねこちゃん、完成です。

ねこちゃんの瞳をどう表現しようか、悩み中です。瞳で作品の仕上がりの良し悪しがきまるから。
一日乾燥させたら。いろぬりです。毛並みが難しそうです。
今日もありがとうございました
ペットのイラストオーダーをいただき、たくさんのワンチャンネコチャンを描かせていただきました。
イラストオーダーいただいたKさんより、今度は紙粘土人形のオーダー声かけをいただきました。はじめてのオーダー人形ですが、ワクワクして制作にかかりました。
紙粘土人形は余り大きいと可愛くありません(自分の中ではそう思っています)、なので今回いつもより大きめで、体長六センチの作品作りに挑戦。
始まりは粘土のかたまりから。
何となく、身体の形に成形して、
前足としっぽを付け、表情を演出。
今度は頭をこねこねです。
制作の途中経過をお知らせしたら、しっぽが短い子だと判明‼
急遽しっぽを作り直しました。
ねこちゃん、完成です。
ねこちゃんの瞳をどう表現しようか、悩み中です。瞳で作品の仕上がりの良し悪しがきまるから。
一日乾燥させたら。いろぬりです。毛並みが難しそうです。
今日もありがとうございました