雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!

2017年06月30日

雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
6月29日(木)、雑貨屋まんまる堂は一周年を迎えました。
たくさんの方に感謝!感謝!です。これからも頑張ります。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
『つちぼとけ』さんも、たくさんできて賑やかになっています。

雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
ちょっとアレンジして、

「わらべぼとけさん」、「ねころびぼとけさん」、「ごきげんぼとけさん」、、作ってみました。


さて、29日(木)午後1:30より水墨画『麗人画 体験教室』開催いたしました。

近江八幡より 柳澤一芸先生を講師にお迎えし、5人の参加者の皆さんと体験教室始まります。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
道具は葦の筆、面相筆、墨汁、水、お手本の絵、画用紙。

雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
まずは麗人画の説明から。 先生の軽快な語りは参加者さんの笑いを生み、緊張が飛んでいきます。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
描きは眼から、葉っぱを描くつもりで構えずに筆を運んでと、先生のお手本麗人画の筆が進みます。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
練習開始。葦の筆になれるため、画用紙に筆運びの練習。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
こちらは先生のタブレットカバーの表紙。革に描かれた麗人画。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました! 雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました! 雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
おしゃべりも消え、集中して描いている参加者さんに、アドバイスの声掛けをされてます。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
こちらは練習用に、髪を描いていない先生の原画をコピーしたもの。
筆に少し慣れたところで、ここに髪を描く練習をします。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました! 雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
思うように描けないと、皆さん健闘されています。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
生徒さんが葦筆で描かれた、髪。 一人ひとり、違います。描いた後は日付とサインを。

このあと一息ついたら、いよいよ本番。

雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
先生が書き方の手順をおさらいするため、描いてくださった作品。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
5人の生徒さん1人1人に、1枚ずつ描いてくださいました。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
眼と、鼻と、唇。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
サラサラ、ちゃっっちゃ。

雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
顔彩絵の具を使用し、唇、ネックレスやイヤリングなど、差し色が入ります。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
日付とサインをいただきました。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
帽子とグラスの女性、和装の女性、青いネックレスの女性などなど、個性豊かな麗人画が生まれていきました。


そして、ついに本番です。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
真っ白な画用紙に、眼、鼻、唇、髪、、、。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました! 雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
たくさんの『麗人画』が誕生しました。

皆様お疲れさまでした。帰宅されたとき、作品をもう一度じっくり眺めてみてください。また違った見え方がするそうです。

ご指導ご参加いただき、ありがとうございました。


雑貨屋まんまる堂、一周年記念は『麗人画 体験教室』開催しました!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。







同じカテゴリー(体験教室)の記事画像
つちぼとけさんが、届きました。❗
トールペイント体験教室のお知らせ
新しい体験講座のおしらせです‼
レジンアクセサリー体験教室レポート
お知らせです
お久しぶりの更新です❗
同じカテゴリー(体験教室)の記事
 つちぼとけさんが、届きました。❗ (2017-08-30 17:52)
 トールペイント体験教室のお知らせ (2017-08-27 22:55)
 新しい体験講座のおしらせです‼ (2017-08-19 21:41)
 レジンアクセサリー体験教室レポート (2017-07-11 01:48)
 お知らせです (2017-06-26 14:55)
 お久しぶりの更新です❗ (2017-06-22 13:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。