この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

手作り作品紹介 アップルグリーンさん、出鶴さん。

2017年01月20日

今日も寒い一日です。朝の散歩では、雪がちらつき今夜もまた降りそうです。


そんなときに強い味方、店主のお薦めmihoさんのニット帽です。


出鶴さんのビーズアクセサリーを付けて、さりげなくおしゃれ度UP✨
デザインがシンプルなニット帽です。手持ちのアクセでアレンジしてくださいね。

 
こちらは昨日新入荷、こばみつ亭さんの木象嵌ブローチ。おめでたい富士山の日の出、干支にわとり、鶴、鷹。
店主のお薦めポップ‼ 木の温もりたっぷりの作品です。


作家さん紹介ブログに本日は、

ビーズやお花のアクセサリー作家 出鶴さん

トールペイント、デコバージュ作家 アップルグリーンさん

記事更新しています。お二人の作品を、じっくりご覧ください。


こころがまあるく、まんまる堂へ。

お店やネットで作品とであっていただけたら、いいな。

ありがとうございました



Posted by りんごうさぎ at 16:07 Comments( 0 )

七福神さんの色塗りがはかどりませんが。。

2017年01月20日

木曜日のまんまる堂、お昼に木象嵌作家 こばみつ亭さんが新作をもってお店に来られました。

作品を説明するための、いくつかの表示物制作をお願いしました。より作品の魅力をお客様に説明できるように。。というわけで。
木に関する情報知識が、頭の中にしっかりあらはって、葉っぱの形や枝の付き方など、いくらでも聞いていられる内容の話でした。

今回持参いただいた作品は、後日しっかりとご紹介します。


午後からはキルトハウスアクエさんが見え、さらに体験学習参加以来、制作をとても楽しんでおられるSさんと3人で、お茶しながらおしゃべりタイムでした。


作家さん紹介、『風ふわりさん』。ブログ更新できました。
是非、ご覧くださいーーー!  ⇒こちらから



七福神さん政策の真っ最中ですが、これはだいぶん前にフジカラーがらみで子供にもらったマグネット。。



これは朝日新聞に入っていたチラシです。



大黒さんと戎さん、ちょっとだけ入り塗りが出来ました。


小さい人形の色塗りは、意外と時間を要します。



資料を参考にしながら、明日もまた制作に励みます。



黒柴まるさん、お預けの図。


数分で、間食しました。まるさん元気ハツラツです!



さあ明日も、頑張ります!!!
おやすみなさい。。。

ありがとうございました。