この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

オーダーイラスト『パンタ君』できました。

2016年11月11日


まんまる堂店内に、クリスマスツリーを飾りました。



ツリーのトップには、編みぐるみの『まんまるさん』が、お客様をお出迎えしております。


木曜日も冷えましたエアコンとホットカーペットを起動。
そこで登場したのが、


店内で販売中の『エコ・加湿器』です。

陶器のブルさんの背中に、水道水を100cc入れ置いておくだけ。電気も不要、音もしません。

右が水を入れる前、白い素焼きの体に中から水が浸みて、表面がしっとりじっとりしてきます。
左が浸みこんで変色したものです。



体育すわりのブルわんと、正座のにゃんこの2種類販売中です。



オーダーイラスト第3弾、『パンタ君』完成しました。下書きから順に仕上がっていく様子をご覧ください。



下書鉛筆書きに、色塗り開始。



茶色や赤、ピンクなど、少しずつ色を重ねていきます。



目の周りの黒を塗り、パンタ君完成。薄く色を塗り、重くなり過ぎないよう気を付けました。


さっそくオーダーしてくれた友人に画像を送りました。とっても喜んでもらえました。・・よかった。



続いて、パンタ君のお母さんを描かせてもらいます。ハロウィン終わりましたが、かぼちゃの表情にそっくりなお母さんわんちゃんですね。


編み物もついに始めました。


さあ明日も頑張ります!


今日も読んでいただき、ありがとうございました。