◆これまでの手作り制作活動や日々の徒然ごとは、こちらからご覧ください。⇒ブログ『うさぎ村と青りんご畑』
    雑貨屋まんまる堂  毎週月・火曜日定休日 ※祭日振り替えはございません開店時間が昼12:00に変更、閉店時間は夕方6:00と変わりません。お昼からの営業となります、よろしくお願いいたします。   ≪お知らせ≫ 出張マッサージ『ほっこりの日』次回は9月の予定です。
      ◇雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒こちらをクリック⇒☆☆☆
        ◆駐車場2台あります。ご案内いたします、まんまる堂まで電話ご連絡お願いいたしします。

          この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


           
            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                          Posted by 滋賀咲くブログ at

                          今日は紙粘土人形つくり

                          2017年08月16日

                          夏休中ですが、職場に来ています。

                          こんをつめるといいますが、作業をやりすぎて疲れがでないように注意です。

                          地元の方言⁉では、『せんどする、くたびれる』➡やりすぎて疲れる。なので、今日は紙粘土人形つくりです。お昼までがタイムリミットなので、凄くスローペースですが、五人出来ました。


                          着物の子は色を塗りました、顔と髪の毛を。



                          着物の子、チャイナ服の子、体操服の子、お姫様風の子、シャンプーハットな子。

                          デザインのテーマは色々ですが、共通は子ども

                          いろんな子どものお人形を作ります。

                          この子達は、店内あちこちの作品と一緒にならべます。お人形探しも楽しいかもね。



                          午後からは、5人で女子会。同世代三人と、若者ふたり。久々のお楽しみタイムでした。ありがとうございました。明日からまた、頑張ろう

                          ではまた、おやすみなさい✨



                           
                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                          Posted by りんごうさぎ at 23:41 Comments( 0 )

                                          秋の模様替え、始まりました

                                          2017年08月15日

                                          雨が降っています。小降りだった雨が黒柴まるさんと散歩中に本降りになり、濡れて帰ってきました(笑)。

                                          さて今日からまんまる堂店内模様替えスタートしました。




                                           

                                          はい、まずは作品商品を移動したので、何もありません。
                                          今日の作業はここまで。

                                          明日続いて、棚やテーブルの、配置替えです。

                                          奥の部屋に手作り作品を、

                                          玄関すぐの部屋は、新入荷&期間限定展示コーナーを。展示室のミニチュアは、常設です。

                                          図書コーナー、作業、サロンコーナーも、配置替えを。

                                          まずは手作り作品コーナーから始めます。

                                          また、レポートいたします。



                                          でわまた次回お会いしましょう




                                           
                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                                          Posted by りんごうさぎ at 18:23 Comments( 0 ) お知らせ

                                                          本日より、お盆休みが始まります~

                                                          2017年08月14日

                                                          雑貨屋まんまる堂は本日14日(月)より22日(火)までお盆休みとなります。

                                                          次回営業は23日(水)です。

                                                          店内は模様替え。 玄関は期間限定展示コーナーにしたり、図書作業コーナーも配置を変更。委託作家さんの作品や、仕入れ雑貨ももっと見やすく手に取りやすく!


                                                          ブログもリニューアル、看板や、チラシなど広報活動も見直しです。


                                                          看板紙粘土人形も制作したり、さあお休み中も忙しくなりそうですが、皆様に楽しんでいただけるお店目指して、頑張ります。程よく息抜きしながら(笑)。




                                                          先週のあれこれを書いて行きますね。



                                                          明後日17日は、地元建部神社『船幸祭』があります。 瀬田川をお神輿が船に乗ってくり出すんです。花火あがって、賑やかな夜を迎えます。

                                                          先日瀬田川畔を久しぶりに自転車で走りました。遊歩道があり、サイクリングやジョギングにピッタリ。



                                                          夏空が気持ちいい!



                                                          でも先日の雨で川の水かさは増え、水面には小さく渦巻いてました。


                                                           
                                                          瀬田の唐橋を前方に見る遊歩道の一角に、石碑があります。背面には古の頃、ここでムカデ退治をした俵藤太の功績が記されています。



                                                          斜面にはタイルで俵藤太の姿が作られ、



                                                          遊歩道はタイルで作られた大蛇の姿が。遊歩道の曲線が大蛇のくねくねした体になっているようです。


                                                          瀬田の唐橋のたもとにある風景なので、ちょっと立ち寄ってはいかがでしょう。中の島あみ定側には、俵藤太の像もあります。



                                                          先週も定連様、お久し振り様、ご新規様とお客様にご来店いただき、ありがとうございました。これからも楽しんでいただけたら、うれしいな。





                                                          ここからは作品紹介、



                                                          千(ち)さんの古布巾着です。右の作品は紋入りですよ。
                                                          千さんには先日、携帯ホルダーケースをオーダ制作していただきました。



                                                          たなかっちさんの金魚鉢シリーズ。 写真は黒鉢×赤金魚三匹、店内在庫はこちら一点のみです。

                                                          この黒金魚鉢、ガラス鉢赤金魚×出目金魚等合計10点オーダーで作っていただきました。


                                                          オーダー作品ご注文、納品いただきありがとうございました。
                                                          オーダー依頼については、まんまる堂までお問い合わせください。


                                                           
                                                          こちらは店主制作、『ぼうや&おじょう新シリーズ』紙粘土人形です。



                                                          基本のボディーに、髪の毛が付いた状態。作り方に決まりはなく、思うがままに粘土をこねこねしています。



                                                          突然思いついた、『シャンプーハット』な子、とか。


                                                          まんまる堂の看板っ子になるものを、完成させたいです。


                                                          きょうの最後はのらねこさん。



                                                          縁側の外、犬走で涼んでいたのらねこ彼女(たぶんメス!?)。網戸越しの撮影。



                                                          網戸を開けても、カメラ目線してくれました。


                                                          もうこんな時間、今夜はこの辺で失礼いたします。


                                                          次回また、おあいしましょう。。。
                                                          おやすみなさい。。。。。



                                                           
                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分

                                                                          オーダー作品のご紹介

                                                                          2017年08月06日

                                                                          まんまる堂では、委託作家さんへの作品オーダーをお受けしています。
                                                                          (※オーダーを受け付けされない作家さんもあります。また、作品によって、オーダーをお受けできないこともあります。詳しくは店主までお問い合わせください。)


                                                                          オーダー作品のご紹介です。
                                                                          滋賀咲くブロガー風さんより、古布のれんをオーダーいただきました。夏の着物生地で暖簾を納品していただいている『古布工房Y』さんに依頼し、素晴らしい作品が完成しました。※暖簾オーダー受け付けは、終了いたしました。

                                                                          暖簾が風に揺れる様子は、風さんのblog『風のつぶやき』にて、ご紹介頂いております。暖簾に生まれ変わった着物のお話、是非ご覧ください(店主の事も書いていただき、恐縮いたします)。

                                                                          こちらからをクリック❗★http://kaze.shiga-saku.net

                                                                          リンクができないときは、『風のつぶやき』で検索ください。


                                                                           
                                                                          こちらは古布和小物『千(ち)』さん制作のカードケース。お客様の希望で、緑の帯地で制作いただきました。爽やかな緑色が、季節にぴったり。金糸銀糸が豪華です。つい増えがちなショップカードなど、収納力抜群です。
                                                                          お客様は右のデザインを購入されました。左のカードケースは、店内にて販売中です。


                                                                          『たなかっち』さんの金魚鉢シリーズ。先日の納品後、追加オーダーいただきました。

                                                                          オーダー作品をご注文いただき、ありがとうございます。


                                                                          店主も紙粘土人形や、ペットのイラストをオーダー受け付けしております。お問い合わせくださいね。

                                                                          それでは今夜も、読んでいただきありがとうございました。

                                                                          オヤスミナサイ。。。



                                                                           
                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                                                                          Posted by りんごうさぎ at 01:31 Comments( 2 ) お知らせ

                                                                                          模様替えリニューアル❗の前に

                                                                                          2017年08月04日

                                                                                          ここ数日強烈な照りつけがない分、加えて蒸し暑さもましで少しばかり過ごしやすいですね。

                                                                                          夏を満喫する人、仕事や家事を頑張る人などなど、過ごし方は色々あると思います。

                                                                                          お盆休みの間は、店内を模様替えをいたします。

                                                                                          現在のまんまる堂は、こんな風に作家さんの作品を陳列中です。



                                                                                          こちらは図書、体験教室。
                                                                                          新しい作家さんをお迎えして、体験教室を計画中です。

                                                                                           
                                                                                           
                                                                                          朝日新聞滋賀版にのせていただいた、展示室。なかなか見応えありますよ
                                                                                          夏休みシリーズのミニチュアたち。


                                                                                          夏暖簾をくぐると、

                                                                                          アクセサリーや、




                                                                                          作家さん紹介カードの掲示、


                                                                                          レジ回りは、オーダー受け付けのお知らせや、くつしたや、デコレさんのほのぼの人形もありますよ。

                                                                                           
                                                                                          和雑貨小物もたくさん。

                                                                                           
                                                                                          ミニチュア人形、ブローチ、食器、粘土人形で、ほのぼの気分。

                                                                                           
                                                                                          涼やかな作品をお部屋に。

                                                                                          現在の店内の様子です。


                                                                                          次はちょっと秋を意識して、模様替えしてみます。


                                                                                          来月より、楽ちんさんの出張マッサージ『ほっこりの日』も、予約受け付け中です。
                                                                                          さら美容エステも開催予定、お名前等ご紹介は、後日お知らせいたします。



                                                                                          ご来店、お待ちしております。

                                                                                          今日もありがとうございました



                                                                                           
                                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                                                                                          Posted by りんごうさぎ at 17:25 Comments( 0 ) お知らせ 日々のあれこれ

                                                                                                          8月スタートです!

                                                                                                          2017年08月01日

                                                                                                          天気が不安定で蒸し暑い日が続いていますね。 

                                                                                                           
                                                                                                          まんまる堂のミニ花壇では、暑さに負けず花が咲いてくれてます。ニチニチソウと、ミニハイビスカスみたいなのは横文字で長い名前で覚えられません(泣)。



                                                                                                          花壇に足長蜂が来ています。 そうっとみているだけなので、蜂も何もしませんよ!



                                                                                                          花壇にある工作小屋の側面に、セミの抜け殻を発見! こんなところで育ったんだと感動したり。。


                                                                                                          まんまる堂の庭や周辺では、虫やのら猫さんが時々寛いでいます。




                                                                                                          さてさて、新入荷のご案内です。


                                                                                                          SACHIKOさんのリバーシブルバック、秋仕様3点ですよ!


                                                                                                          表面は茶色の合皮とデニム生地の切り替えデザイン。裏側は、緑チェック柄とジーンズ柄のプリント生地です。内ポケット付きがうれしいですね。



                                                                                                          持つとこんな感じ! 季節を先取り秋デザイン、バックを新調しませんか?




                                                                                                          こちらは古布小物雑貨 千(ち)さんのカードケース新デザイン。 藍染生地の落ち着いたデザインです。



                                                                                                          中は蛇腹になってカードがたくさん収納でき、かつ取り出し易い作りとなっています。

                                                                                                          先日お客様の希望で、緑色の帯地でカードケースをオーダーしてもらいました。近日ご来店され完成した作品を見られる予定です。


                                                                                                           
                                                                                                          とってもかわいくて愛らしい表情の、和人形ストラップは、五点追加入荷です。一つ一つデザインが違う少女たち、どの子がお気に入りですか?

                                                                                                          カバンに付けたり、お部屋に飾ったり。。


                                                                                                          夏といえば金魚鉢!!

                                                                                                           
                                                                                                          たなかっちさんのミニ金魚鉢、陶器の黒鉢と、ガラス器の金魚鉢は追加オーダされたもの。ガラスの方は金魚二匹と出目金一ぴき。黒の出目金が居ることで、風水上魔除け効果があるらしくオーダーで作っていただきました。


                                                                                                          まんまる堂作では作家さんによるオーダーもご相談にて可能です。 ※詳しくは店頭でお尋ねくださいね。


                                                                                                           
                                                                                                          これは食べ物ではありません。サラダみたいでしょ。 のびのびに成長した多肉苗たちを、ガラス鉢に全部寄せ植えしました(笑)。



                                                                                                          ガラス鉢の多肉寄せ植えに、清水さんのおうち飾ったら町になりそうです。


                                                                                                          店主の紙粘土人形の様子はというと、、、



                                                                                                          しろんぼさんで分かりにくいですが、着物の坊やとおじょーです。かぐや姫というか、七五三みたいな感じでしょうか。作っているうちに、デザインのイメージは変わっていくのです。



                                                                                                          髪の毛をいろいろ作っています。

                                                                                                          運動会や遠足の坊やたちを作ってもかわいいかな。これからの制作レポートをお楽しみに。


                                                                                                           
                                                                                                          朝のお散歩時のまるさん。

                                                                                                           
                                                                                                          月一シャンプー後のまるさん。 子犬のころはシャンプーすると甘噛みしまくっていましたが、いつの頃からか気持ちがいいのかじっと洗われています。シャンプー直後しばらくは、暴れていますが。。



                                                                                                          眠くなってきたようです。


                                                                                                           
                                                                                                          寝ました。 私の癒しです、黒柴まるさん。



                                                                                                            
                                                                                                          もくもく入道雲ではないですが、夏空を眺めてみました。空を眺めたり、花や生き物、建物や日常の風景を眺めるの好きです。

                                                                                                          このところ毎日にお疲れモード。小さな楽しみを見つけることから、始めて行きます。ストレス解消!


                                                                                                          長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
                                                                                                          長くなるのが悪いくせ。


                                                                                                          おやすみなさい。。。



                                                                                                           
                                                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分

                                                                                                                          まんまる堂周辺道路工事のお知らせ

                                                                                                                          2017年07月26日

                                                                                                                          今日も厳しい暑さです。子供たちは夏休みが始まったばかりで、とっても楽しそう。



                                                                                                                          まんまる堂のガレージ周辺道路が明日27日(木)まで、一部工事で通行止めとなっています。
                                                                                                                          ご来店の際は、お迎えに参ります。お手数ですが、090-1157-0340までお電話ください。

                                                                                                                          自転車や徒歩で別の道から来られる時も、お気をつけてお越しください。



                                                                                                                          店主こと『うさぎ村』の紙粘土人形作品です。ハワイペア二組。体調2・5センチくらい。


                                                                                                                          停滞中の新作作りを、そろそろ開始したいと思っています。

                                                                                                                          まずは目の前の仕事をやってしまいますv(・∀・*)


                                                                                                                          さあ、きょうも後半頑張ります



                                                                                                                           
                                                                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                                                                                                                          Posted by りんごうさぎ at 14:05 Comments( 0 ) お知らせ

                                                                                                                                          暑中お見舞い申し上げます~

                                                                                                                                          2017年07月24日

                                                                                                                                          毎日暑い日が続きます。今一番暑い気候、涼をとってこの暑さを乗り越えたいですね。


                                                                                                                                          私事になりますが、23日(土)で店主54歳となりました。 半世紀越えの人生を送っていますが、最近ちょっとバタバタな毎日で必死な感じは否めません(笑)。


                                                                                                                                          営業時間変更や臨時休業もあったりですが、この暑さのなか一休みにお立ち寄りくださいね。


                                                                                                                                          お盆休みのご案内です。

                                                                                                                                          8月14日(月)~22日(火)までお盆休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。




                                                                                                                                          ここからは新入荷のご案内です。

                                                                                                                                            清水焼 清水さんのミニチュア、小さいおうち。 高さ2センチほどの作品ですが、素焼き、絵付け、釉薬と3回窯に入って焼かれています。
                                                                                                                                          赤い屋根、青い屋根、かやぶき屋根とあり、さらに赤と青のおうちは高さが違う2種類です。


                                                                                                                                           
                                                                                                                                          玄関を入ってすぐに、かわいく並んでいます。


                                                                                                                                           
                                                                                                                                          陶器ですので水も大丈夫。 多肉のグリーンに合いますよ。 窓辺に飾っても素敵です。



                                                                                                                                          こちらは『宮本 レトロ小紋』シリーズの仕入れ商品ペンケースです。 ※手作り作品ではありません。


                                                                                                                                          手ぬぐい生地でとっても軽い素材。なんとも懐かしい柄がほっこりします。


                                                                                                                                           
                                                                                                                                          がま口は五種類。 なごみの絵柄がかわいいです。


                                                                                                                                           
                                                                                                                                          こちらは無地ノート。 何かを書き留めたり、アルバムにしたり、、使い方は自由です。 ランプ柄って、なんとも味があるなぁ。


                                                                                                                                           
                                                                                                                                          使うもよし、インテリアにしてもいいですね。


                                                                                                                                          夏アイテム、風鈴三点!!!

                                                                                                                                           
                                                                                                                                          鳥、、クジラ、ゾウ。陶器で出来たこちらもちょっと昔の風景に似合うデザイン。
                                                                                                                                          ガラス製より音色はちょっと乾いた感じ。  ※先日ゾウの風鈴は、お嫁に行きました。 在庫は鳥とクジラです。


                                                                                                                                          少しずつですが、新入荷並んでいます。 ご覧くださいね。


                                                                                                                                          夏つながりで、



                                                                                                                                          先日いただいた、採りたて夏野菜。料理が苦手な店主はシンプルメニュー。 きゅうりはスティックでそのまま、お茄子ととうがらしは細切りにして、炒めて砂糖・酒で味付けみそ炒めにしました!!! 夏を乗り越えろ!!!!!です。




                                                                                                                                          そしてこちらは久しぶり、ちょっと待ちぼうけな紙粘土人形の基本形たち。夏の浴衣娘とぼうやを制作予定でしたが、休止中。 これからなので、秋のかぐや姫とぼうやに制作決定しました(笑)。

                                                                                                                                          不二家のぺこちゃんぽこちゃんのような、まんまる堂看板っ子になれるよう、制作頑張ります!


                                                                                                                                          今日の最後は癒しのこの子です。



                                                                                                                                          すやすやまるさん。

                                                                                                                                           
                                                                                                                                          こんな顔して寝ています。



                                                                                                                                          手をピンと伸ばして、揃えて寝てるんです。



                                                                                                                                          『何!?』、こんな顔もするんです。


                                                                                                                                          最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



                                                                                                                                           
                                                                                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分

                                                                                                                                                          臨時休業のお知らせです。

                                                                                                                                                          2017年07月20日

                                                                                                                                                          今日も暑いですね。雑貨屋まんまる堂、夕方6時まで営業中です。涼みにお越しくださいね。

                                                                                                                                                          明日7月21日(金)は、作業のため臨時休業致します。

                                                                                                                                                          よろしくお願いいたします。





                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                                                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                                                                                                                                                          Posted by りんごうさぎ at 13:29 Comments( 0 ) お知らせ

                                                                                                                                                                          祇園祭出張販売終了しました!

                                                                                                                                                                          2017年07月18日

                                                                                                                                                                          ちょっとご無沙汰しております。。

                                                                                                                                                                          『ちいばあばのおうち』で開催しました、祇園祭出張販売が土日に無事終了しました。

                                                                                                                                                                          ご来店いただいたたくさんのお客様、会場のちいばあばさんとご家族の皆様、コラボ出店のももとせさん、mokopioさん、大変お世話になりました、ありがとうございました。そしてお疲れ様です。


                                                                                                                                                                          いつもいつも、イベントを生レポートできず、終わってからのブログ記事ですが、様子をご覧ください。



                                                                                                                                                                          油小路通に面した路地の入口に、立て看板。



                                                                                                                                                                          奥に入ると、町家の入口にもう一つ。


                                                                                                                                                                          お店に並べる手作り作品の荷物をもって、mokopipさんとJRと地下鉄と徒歩で、ここまでたどり着く頃には暑さでふらふら。でも中に入れてもらったら、スーと暑さが引いて生き返りました。


                                                                                                                                                                          室内は落ち着いた和の空間。飾り棚や家具も和の癒しの空間でした。



                                                                                                                                                                          カウンター上には、素敵なランプが。

                                                                                                                                                                          さて、作業を開始しないと。



                                                                                                                                                                          祇園祭を観に来られた方たちが、持ち歩かれるのに気にならないよう小物雑貨を持参しました。



                                                                                                                                                                          片手に下げられるバックや、すぐに身に着けて歩けるアクセサリーなど。



                                                                                                                                                                          浴衣に合う髪飾りや、夏らしいサンダル。


                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                          玄関を入ってすぐ左手に、時代を感じさせる家具があり、和の雑貨が似合います。











                                                                                                                                                                          夏らしいもの、祇園祭にちなんだもの、和雑貨がたくさん並んでいました。 たくさんの出会いがありました。

                                                                                                                                                                          東京、大阪、山形等々と、祇園祭に訪れた方々は様々。ご夫婦、友人同士、とても楽しそう。

                                                                                                                                                                          宵々山で見つけた作品がとても気に入られ、宵山にも再来店していただき更に作品をお買い上げいただいたという、うれしい出会いもありました。友人同士で若い女性もご来店、それぞれ気に入ったアクセサリーをその場で付けて行かれました。

                                                                                                                                                                          出店をお知らせしていた知人さんも、滋賀から駆けつけてくださいました。

                                                                                                                                                                          皆さん祇園祭を楽しまれていましたよ。


                                                                                                                                                                          まんまる堂は宵山のみの在店でしたが、次回もこの機会が頂けた時は、両日滞在して、お客様をお迎えしたいと思います。


                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                          四条烏丸から出張販売のお店に歩いた時、通りかかった『芦刈山町』。 初めての光景にきょろきょろ見渡し、お上りさん状態の店主でした。



                                                                                                                                                                          豪華な刺繍が施された、幕!?がかけられていました。


                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                          今日町家のあちこちに、残っているレトロな情景も興味深かったです。


                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                          出店を終え、地下鉄四条駅に向かう四条通。宵々山の歩行者天国は、動ける人の波でしたが、宵山は黒山の人だかりな様子を新聞写真で見ました。


                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                          帰りの京都駅に展示してありました。こんなにたくさん山鉾があるんですね。


                                                                                                                                                                          やることが多すぎて、少々パンク状態な毎日ですが、何とか頑張ろうと言い聞かせております(笑)。



                                                                                                                                                                          まんまる堂への小道に立派なごうやが出来ていました。



                                                                                                                                                                          のらねこさんも、見かけます。



                                                                                                                                                                          ご飯待ちまるさん。



                                                                                                                                                                          ご飯にありつきました、今夜はささみとほうれん草。



                                                                                                                                                                          今日も読んでいただき、ありがとうございました。



                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                            ◇雑貨屋まんまる堂 毎週月曜・火曜定休日  開店時間 午前10:00~午後6:00迄 大津市神領1-11-7  ℡090-1157-0340 谷川迄
                                                                                                                                                                              ≪お知らせ≫体験学習/ただいま日程・内容は調整中です‼
                                                                                                                                                                                雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログはこちらから⇒☆☆☆
                                                                                                                                                                                  ◆店内和室の畳です。図書スペースにてお子様は、絵本をお楽しみいただけます。
                                                                                                                                                                                    ≪『雑貨屋まんまる堂』へのご案内≫
                                                                                                                                                                                        ◆車でお越しの場合は、関西アーバン銀行の角を瀬田川湖岸に向かって直進し、「近持ガレージ」さん入り口より入ります。入ってすぐ右手の端2台が、まんまる堂の駐車場となります。 まんまる堂ロゴマーク表示があります。
                                                                                                                                                                                          ◆石山駅より 近江バス 瀬田駅行乗車 橋本または神領建部大社前下車 徒歩数分
                                                                                                                                                                                          Posted by りんごうさぎ at 11:22 Comments( 0 ) 日々のあれこれ