春の行楽して来ました!

2016年04月05日

春の行楽して来ました!
見事に満開となった、地元の桜です。


今日は日常から飛び出して『春の保津川下りと嵯峨野トロッコ列車の旅』に行ってきました。

ご近所の女子会!!四人組で、石山駅に車を駐車しJRで京都駅に。『時の灯』前で添乗員さんと13人の旅行者さんと合流し嵯峨野線に乗り換えました。

春の行楽して来ました!
観光シーズン真っ盛り。平日なのに電車も、嵯峨嵐山駅もいっぱいの人。駅には立派なシャンデリアがあり、旅の始まりを照らしてくれていました。

今日の行程は初体験で、行楽も久々でわくわくドキドキの私でした。


春の行楽して来ました!
先頭車両は赤いボディー、緑の中を走るのに車体が生えますね。


春の行楽して来ました!
いよいよ乗り込みます。


春の行楽して来ました!
心地よい春の風を感じながら、車窓から見下ろす保津川の流れが清らかで。
川沿いの桜は、普段見ている桜より色が柔らかく、山の自然にあった落ち着いた姿でした。


春の行楽して来ました!
トロッコ列車は度々トンネルをくぐり、合間に下に見える保津川はくねくね湾曲していました。


春の行楽して来ました!
静かな水面です、水深が一番深い所だそうです。


30分もしないうちに、トロッコ亀岡駅に到着。川岸周辺は広い平野部があり、サイクリングや馬車にゆられて散策できるみたいでした。

送迎バスで『湯の花温泉 渓山閣』に到着。

春の行楽して来ました!
お料理を堪能いたしました。 京都牛(産地は京都・丹波・亀岡牛の3つ)に舌鼓・・。

食事の後、温泉に入られる方もおられましたが、女子会4人組はお腹ごなしの散策へ出かけました。


春の行楽して来ました!
お漬物販売店、試食してお土産を買いました。山間の静かな坂道を登ってホテルへ帰り、出発までの時間同じツアーの方とお話しタイム。これも旅の醍醐味ですね。


春の行楽して来ました!
ホテルのロビーにあった立派な生け花の桜。



十分休息の時間を摂った後は、マイクロバスに乗って保津川下り乗船場へ。

「豪快!船で川下りの旅」いよいよ出発です!


出発後しばらくはは川幅もあり、なだらかな水面を舟は緩やかに進み、船頭さんの軽快な案内と、力強い櫂さばきも楽しみました。

心地よい春の風、時折優しく水しぶきを受けて、船旅は1時間半をこえる行程でした。

途中川縁に亀が居たり、シラサギ、クロサギ、カワウ、アイガモ、たくさんの生き物が自然に生きている姿を見ていました。人には、自然が不可欠やな・・って思ったり。


春の行楽して来ました!
船頭さんは舟先に竿使いの方が一人、その後ろに櫂さばきの方が一人、お客が4人ずつ列を作りのってました。船尾には舵取りの方が一人、一番重要な役割ですって。


春の行楽して来ました!
緩やかな流れが終わります。ここからは岩がたくさんある場所へ。


春の行楽して来ました!
午前中乗車していたトロッコ列車と遭遇。お互いに手を振って、旅を楽しみます。

先ほどは車内から見下ろしていた川下りの舟に今ゆられている・・、不思議な感覚でした。



川はくねくね曲がるから、ゆったり時間がかかるし、愛宕山が前に現れたり後方に見えたりと、景色がどんどん変わっていくさまが心地よかったです。桜も下から見上げると、違う風景に見えてくるしね。

水かさが多いとすごく下るのに時間もかかるそうですが、今回の旅は水かさが少なく、飛沫も少なかったですね。


春の行楽して来ました!
JR保津川橋駅、橋の上がホームの駅は数少ないそうです。


春の行楽して来ました!
トロッコ列車には二度出会いました。


春の行楽して来ました!
こちらは売店船。しっかりくっついて、飲み物や甘味、軽食を販売中。


自然にいだかれた船旅はあっという間に終了、1時間半以上もあったなんて思えない充実した時間でした。


間もなく前方に渡月橋を見て、船を下りました。


春の行楽して来ました!
嵐山周辺は、海外からも観光客であふれかえっていました。


春の旅、さいこーーーに楽しく、リフレッシュできました。
お誘いいただき、本当にありがとうございました。 明日からまた、頑張って活動いたします!!!






つたない旅レポートを、長らく最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

では、この辺でおしまいです。










同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
やっとできた草引き(笑)
今日の夕空
みんなの展示コーナー開設です。
今日は気分転換❗
手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。
船幸祭
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 やっとできた草引き(笑) (2017-08-28 22:27)
 今日の夕空 (2017-08-26 23:01)
 みんなの展示コーナー開設です。 (2017-08-24 22:38)
 今日は気分転換❗ (2017-08-21 23:57)
 手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。 (2017-08-20 23:16)
 船幸祭 (2017-08-17 23:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。