4月、新しい春のスタートです!

2016年04月01日

昨日、仕事を満了しました。 送別会にて、春色の花束や心のこもったメッセージ色紙などなどいただきました。
4月、新しい春のスタートです!


4月、新しい春のスタートです!
お花はいいですね、大好き。 本当にありがとうございました。


4月、新しい春のスタートです!
花束と黒柴まるさん。


4月、新しい春のスタートです!
野に咲く花も、木に咲く花も美しい。 散歩コースに八分咲きくらいになった桜。 奥はソメイヨシノで、手前は小ぶりで花色が濃いピンク。名前はわかりませんが・・。


4月、新しい春のスタートです!
曇り空と桜。  青空に桜も大好き。


4月、新しい春のスタートです!
「今年も桜の季節か。」って言ってるかなぁ。





前置きが長くなりましたが、『雑貨屋まんまる堂』オープンに向けて、少しずつ様子を記事にしていきますね。


散歩途中にお店となる実家に立ち寄りました。 築45年以上の昭和家屋です。
今は住んでなくて、物置状態。亀昌さんが管理しています。

結婚して嫁ぐまで住んでいた家、思い出いっぱい場所です。 お店がオープンできることを夢見ています!


4月、新しい春のスタートです!
庭には信楽焼のたぬきさんが、愛嬌たっぷり。


4月、新しい春のスタートです!
足元は可憐な「スノードロップ」。


4月、新しい春のスタートです!
樹や草で庭はうっそうとしています。


4月、新しい春のスタートです!
沈丁花もさいてました。


4月、新しい春のスタートです!
違う臭いがして、まるさんも警戒してます。


4月、新しい春のスタートです!
この黄色いお花は・・、名前分からず。


4月、新しい春のスタートです!
石臼が片隅にありました。昔は使ってたんでしょう。


4月、新しい春のスタートです!

古びた引き戸の玄関。 ここからお客様が入店される日を目指します。


それでは今夜はこの辺で、訪問いただきありがとうございました。
またお越しくださいね。












同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
やっとできた草引き(笑)
今日の夕空
みんなの展示コーナー開設です。
今日は気分転換❗
手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。
船幸祭
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 やっとできた草引き(笑) (2017-08-28 22:27)
 今日の夕空 (2017-08-26 23:01)
 みんなの展示コーナー開設です。 (2017-08-24 22:38)
 今日は気分転換❗ (2017-08-21 23:57)
 手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。 (2017-08-20 23:16)
 船幸祭 (2017-08-17 23:32)


この記事へのコメント
こんばんは ご無沙汰しています、幸竹です。
新しい人生の始まり?ですか。
楽しくてwakuwakuでしょうね、頑張ってください。
黄色い花の名前は、レンギョウです。我が家のレンギョウも
今満開です。

『雑貨屋まんまる堂』オープン、楽しみにしています。
Posted by 幸竹 at 2016年04月02日 22:40
幸竹さんこんにちは~、こちらこそご無沙汰しております。

新しい人生にスタートでわくわくがいっぱいな半面、色んな不安もついてきますが、わたし色を目指して進んでおります。
黄色い花あれが「レンギョウ」ですね。この時期色んな所で見かけますね。教えていただき、ありがとうございました。

少しづつ、このブログで様子をお伝えしていきます。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2016年04月03日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。