体験教室のご案内と、新しい作家さんご紹介
雑貨屋まんまる堂、3月の体験教室をご案内いたします。
昨年に続き二回目の開催となりました。
古布工房Yさんによる『古布コサージュ作り』です。
3月3日(金) 午後1:30~3:30ごろまで
参加費は 800円(※ 材料費を含みます)。
200円追加で、もう一つお作りいただけます。制作の後はお茶をしながら、作品のお披露目や意見交換するのもいいですね。

今回の作品はこちらの3点(見本品です)。自作のコサージュを身に着けて、春の行楽にお出かけって素敵です
詳しくは店頭または、 ℡090-1157-0340までお問い合わせください。
こちらも春らしい作品をご覧ください。

ことりとうさぎのブローチの中にあるのは、本物のお花です。
大切に育てられた本物のお花たちを使ったアクセサリーを制作されている 『ことりのお店』さん
の作品が、新入荷しました!

たくさんの作品、ペンダント、イヤリング、ブローチにバックチャーム。どの作品も、優しいデザインです。 ボードに仮置きしています。

ご来店されていたお客様が、お気に入りを見つけてくださいました。 アジサイのペンダント、写真が伝わりにくくてすいません。

お花はアジサイのほか、バーベナ、ビオラ、桜、花かんざしなど、春を先取りした作品がいっぱいです。

個々の作品は、順次手作り作品紹介ブログで詳しくご紹介します!
寒い季節も終わりに近づき、春がやって来るのが待ち遠しい・・。
今日もありがとうございました!
明日も頑張ろう!
おやすみなさい。。。
昨年に続き二回目の開催となりました。
古布工房Yさんによる『古布コサージュ作り』です。
3月3日(金) 午後1:30~3:30ごろまで
参加費は 800円(※ 材料費を含みます)。
200円追加で、もう一つお作りいただけます。制作の後はお茶をしながら、作品のお披露目や意見交換するのもいいですね。

今回の作品はこちらの3点(見本品です)。自作のコサージュを身に着けて、春の行楽にお出かけって素敵です

詳しくは店頭または、 ℡090-1157-0340までお問い合わせください。
こちらも春らしい作品をご覧ください。

ことりとうさぎのブローチの中にあるのは、本物のお花です。
大切に育てられた本物のお花たちを使ったアクセサリーを制作されている 『ことりのお店』さん
の作品が、新入荷しました!

たくさんの作品、ペンダント、イヤリング、ブローチにバックチャーム。どの作品も、優しいデザインです。 ボードに仮置きしています。

ご来店されていたお客様が、お気に入りを見つけてくださいました。 アジサイのペンダント、写真が伝わりにくくてすいません。

お花はアジサイのほか、バーベナ、ビオラ、桜、花かんざしなど、春を先取りした作品がいっぱいです。

個々の作品は、順次手作り作品紹介ブログで詳しくご紹介します!
寒い季節も終わりに近づき、春がやって来るのが待ち遠しい・・。
今日もありがとうございました!
明日も頑張ろう!
おやすみなさい。。。
紙粘土人形オーダー始めました❗
店主も手作り作家うさぎ村で、作品制作しています。
ペットのイラストオーダーをいただき、たくさんのワンチャンネコチャンを描かせていただきました。
イラストオーダーいただいたKさんより、今度は紙粘土人形のオーダー声かけをいただきました。はじめてのオーダー人形ですが、ワクワクして制作にかかりました。
紙粘土人形は余り大きいと可愛くありません(自分の中ではそう思っています)、なので今回いつもより大きめで、体長六センチの作品作りに挑戦。

始まりは粘土のかたまりから。

何となく、身体の形に成形して、

前足としっぽを付け、表情を演出。

今度は頭をこねこねです。

制作の途中経過をお知らせしたら、しっぽが短い子だと判明‼
急遽しっぽを作り直しました。

ねこちゃん、完成です。

ねこちゃんの瞳をどう表現しようか、悩み中です。瞳で作品の仕上がりの良し悪しがきまるから。
一日乾燥させたら。いろぬりです。毛並みが難しそうです。
今日もありがとうございました
ペットのイラストオーダーをいただき、たくさんのワンチャンネコチャンを描かせていただきました。
イラストオーダーいただいたKさんより、今度は紙粘土人形のオーダー声かけをいただきました。はじめてのオーダー人形ですが、ワクワクして制作にかかりました。
紙粘土人形は余り大きいと可愛くありません(自分の中ではそう思っています)、なので今回いつもより大きめで、体長六センチの作品作りに挑戦。
始まりは粘土のかたまりから。
何となく、身体の形に成形して、
前足としっぽを付け、表情を演出。
今度は頭をこねこねです。
制作の途中経過をお知らせしたら、しっぽが短い子だと判明‼
急遽しっぽを作り直しました。
ねこちゃん、完成です。
ねこちゃんの瞳をどう表現しようか、悩み中です。瞳で作品の仕上がりの良し悪しがきまるから。
一日乾燥させたら。いろぬりです。毛並みが難しそうです。
今日もありがとうございました
委託作家さんの作品紹介中です‼
本日、
ステンドグラス こまちさん、
銀粘土 silver BOUZUさん作品をご紹介しています。
雑貨屋まんまる堂 委託作家さんの作品紹介ブログより、ご覧いただけます。
是非、ご覧くださいね
。

紙粘土人形制作のオーダーをいただきました、ねこさん。
とってもかわいいです。お名前を聞かないと!
制作スタートです。
ステンドグラス こまちさん、
銀粘土 silver BOUZUさん作品をご紹介しています。
雑貨屋まんまる堂 委託作家さんの作品紹介ブログより、ご覧いただけます。
是非、ご覧くださいね


紙粘土人形制作のオーダーをいただきました、ねこさん。
とってもかわいいです。お名前を聞かないと!
制作スタートです。
手作り作家さん作品紹介ブログを更新しました~

まんまる堂で委託販売中の作家さん作品の紹介ブログを、順次更新しています。
作家さん屋号と作品の種類を冒頭で紹介していたものを、作品の写真に変えました。どんな作品を制作されているのか?、少しだけわかりますでしょうか。。
今回は、こばみつ亭さんの木象嵌アクセサリー作品をご紹介。

是非ご覧くださいね。 ⇒こちらからどうぞ☆☆☆
先日、電気工事をしていただいた地元の電気屋さんに、工事費の支払いに伺いました。
するとなんと、店内の棚に、まんまる堂作品を飾ってくださってました。 訪れた場所で大切にしていただいてる作品たちを見ると、とっても幸せな気分になれます。
水曜日の朝、電気機器がうまく稼働しているか様子を見に来てくださいました。
そして、、、店主作の紙粘土人形『七福神さん』をお買い上げいただきました。
電気屋さんの棚に、これから七福神さんが飾っていただけるようです。 ありがとうございます!
午後はいつも季節のお庭の花や、作品制作材料などを提供していただいている、Sさんがご来店くださいました。ゆっくりお話しできましたね。いつもありがとうございます。 またのご来店、お待ちしております。
次回はオーダー頂いた猫さんを、紙粘土で作ろうと思います。
作家さんの作品紹介も引き続き、順次記事更新いたします。
今夜も読んでいただき、ありがとうございます!
明日より通常営業いたします~
今日も寒い一日ですが、午後から晴れ空が見えて気持ちがいいです。
土日は電気トラブルで臨時休業でしたが、昨日修理も完了しました。
明日より通常営業いたします。

懐かし食器を少しですが、追加を陳列します。 なんとなくのんびりほっこりする食器たち、いろんな方の食卓に並ぶ日が来ればいいなぁ。。
二月も中旬、昨年より冬に大活躍で追加注文をしたアイテム『ぽかぽかソックス』。
明日より在庫セールいたします。 1点50円~80円OFFとなります。

ロングサイズは580円 ⇒500円

足首サイズ 480円 ⇒400円、※シカ柄男性サイズ27センチ ラスト1点。こちらは550円 ⇒500円

ショートサイズ 350円 ⇒300円
いずれも写真の柄は売り切れとなっている可能性があります、店頭にて確認してくださいね。
まだまだ寒いこの時期、店主も履き心地を確認済みです。お得にお買い物をしてあったかい足元をお勧めしいたします。

黒柴まるさん、マットをひいたらすぐ寛ぎ模様です。 ストーブ前に移動して、うとうと。。
ありがとうございました。
土日は電気トラブルで臨時休業でしたが、昨日修理も完了しました。
明日より通常営業いたします。

懐かし食器を少しですが、追加を陳列します。 なんとなくのんびりほっこりする食器たち、いろんな方の食卓に並ぶ日が来ればいいなぁ。。
二月も中旬、昨年より冬に大活躍で追加注文をしたアイテム『ぽかぽかソックス』。
明日より在庫セールいたします。 1点50円~80円OFFとなります。

ロングサイズは580円 ⇒500円
足首サイズ 480円 ⇒400円、※シカ柄男性サイズ27センチ ラスト1点。こちらは550円 ⇒500円
ショートサイズ 350円 ⇒300円
いずれも写真の柄は売り切れとなっている可能性があります、店頭にて確認してくださいね。
まだまだ寒いこの時期、店主も履き心地を確認済みです。お得にお買い物をしてあったかい足元をお勧めしいたします。


黒柴まるさん、マットをひいたらすぐ寛ぎ模様です。 ストーブ前に移動して、うとうと。。
ありがとうございました。
臨時休業のお知らせ‼‼‼
本日午後から、明日12日(日)は臨時休業いたします。
昨日の雪で電器系統にトラブルが発生しました。古い家屋のため、起こるであろうトラブルです。
照明や暖房、そのたすべて電器関係が使用不可の状態です。週末のため、明日の復旧も困難かとおもわれます。明日も休業させていただきます。来週水曜日より営業再開いたします。よろしくお願いいたします。
そんな中、粘土作家たなかっちさんが、ほのぼの癒しの作品を納品くださいました。

ぶたっちファミリーシリーズ、『おとうちゃん おかあちゃん』。ぺあで900円。

おあずけぱんだ、花見団子とミカンをお預け中‼ 各600円。

ぶたひなさま、優しい色合いがカワイイ作品。950円
今回の作品は石膏粘土。まるで素焼きのような質感です。
癒しの作品、たなかっちさんの動物シリーズ、お披露目は来週。ご来店いただき、手に取ってごらんください。
以上、お知らせいたします。
昨日の雪で電器系統にトラブルが発生しました。古い家屋のため、起こるであろうトラブルです。
照明や暖房、そのたすべて電器関係が使用不可の状態です。週末のため、明日の復旧も困難かとおもわれます。明日も休業させていただきます。来週水曜日より営業再開いたします。よろしくお願いいたします。
そんな中、粘土作家たなかっちさんが、ほのぼの癒しの作品を納品くださいました。
ぶたっちファミリーシリーズ、『おとうちゃん おかあちゃん』。ぺあで900円。
おあずけぱんだ、花見団子とミカンをお預け中‼ 各600円。
ぶたひなさま、優しい色合いがカワイイ作品。950円
今回の作品は石膏粘土。まるで素焼きのような質感です。
癒しの作品、たなかっちさんの動物シリーズ、お披露目は来週。ご来店いただき、手に取ってごらんください。
以上、お知らせいたします。
雑貨屋まんまる堂 2017年の体験教室について
お久しぶりの更新です。いつもblogに訪問いただき、ありがとうございます。
強烈に寒いです。今週末も雪に注意‼ 不用不急な外出は避け、在宅にて備えたいです。
先日月曜日、土山やっぽんぽんの湯に一泊二日の家族旅行に行ってきました。夕方瀬田を出発したときは雨、現地に近づくにつれみぞれ雪、吹雪。
必死で到着し、ワンコ3びきも同伴でなかなか慌ただしい行程でした。
ワンコは雪でもとっても元気‼
翌朝は、白銀の世界
あっという間の一泊旅行でした。
さてさて、本日も開店中のまんまる堂です。
手作り作家さんお作品を、たくさん色々販売しております。
今年は作家さんによる、体験教室を年間を通して開催しようと計画しています。
いつもお世話になっているmokopioさんの折り紙教室、季節もの教室は、今年も絶賛計画中。
さらにご紹介するのは、これから計画実施、予定のものです。ご一読くださいね。
※印は、作家さんに現在お尋ね中です。開催の有無は未定です。
詳細は、決定次第お知らせいたします。
雑貨屋まんまる堂 2017年体験教室
3月3日(金) 古布工房Yさん 春のコサージュ作り
時間等詳細は後日、お伝えします。
3月初旬 ※キルトハウスアクエさん 新学期袋物作り
入園入学に向けた、可愛い袋物作り
春~ ※アップルグリーンさん デコバージュ小物作り
初夏期
うさぎ村 紙粘土ミニチュア人形 母の日親子絵付け
酒人さん 水墨美人画 麗人画描き
夏期 ※mihoさん 島ぞうり彫り
うさぎ村 ちぎり絵うちわ作り
亀義さん 夏休み動く工作
※たなかっちさん 樹脂粘土たのしいどうぶつ作り
おはな、ミニ鉢作り
秋期 うさぎ村 ハロウィンミニチュア人形作り
~晩秋期
※こばみつ亭さん 木象嵌 木の工作
※Mさん(仮称) 自然物を使ったクリスマスリース作り
冬期 お正月飾り作り(昨年はかざり、熊手飾り)
初春期 お雛様作り
以上を計画検討中です。たくさんの教室を開けるよう、頑張りたいと思います。決定詳細については、このblog等でお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました☺
強烈に寒いです。今週末も雪に注意‼ 不用不急な外出は避け、在宅にて備えたいです。
先日月曜日、土山やっぽんぽんの湯に一泊二日の家族旅行に行ってきました。夕方瀬田を出発したときは雨、現地に近づくにつれみぞれ雪、吹雪。
必死で到着し、ワンコ3びきも同伴でなかなか慌ただしい行程でした。
ワンコは雪でもとっても元気‼
翌朝は、白銀の世界
あっという間の一泊旅行でした。
さてさて、本日も開店中のまんまる堂です。
手作り作家さんお作品を、たくさん色々販売しております。
今年は作家さんによる、体験教室を年間を通して開催しようと計画しています。
いつもお世話になっているmokopioさんの折り紙教室、季節もの教室は、今年も絶賛計画中。
さらにご紹介するのは、これから計画実施、予定のものです。ご一読くださいね。
※印は、作家さんに現在お尋ね中です。開催の有無は未定です。
詳細は、決定次第お知らせいたします。
雑貨屋まんまる堂 2017年体験教室
3月3日(金) 古布工房Yさん 春のコサージュ作り
時間等詳細は後日、お伝えします。
3月初旬 ※キルトハウスアクエさん 新学期袋物作り
入園入学に向けた、可愛い袋物作り
春~ ※アップルグリーンさん デコバージュ小物作り
初夏期
うさぎ村 紙粘土ミニチュア人形 母の日親子絵付け
酒人さん 水墨美人画 麗人画描き
夏期 ※mihoさん 島ぞうり彫り
うさぎ村 ちぎり絵うちわ作り
亀義さん 夏休み動く工作
※たなかっちさん 樹脂粘土たのしいどうぶつ作り
おはな、ミニ鉢作り
秋期 うさぎ村 ハロウィンミニチュア人形作り
~晩秋期
※こばみつ亭さん 木象嵌 木の工作
※Mさん(仮称) 自然物を使ったクリスマスリース作り
冬期 お正月飾り作り(昨年はかざり、熊手飾り)
初春期 お雛様作り
以上を計画検討中です。たくさんの教室を開けるよう、頑張りたいと思います。決定詳細については、このblog等でお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました☺
雑貨屋まんまる堂 手作り作家さん作品紹介ブログのご案内
作家さんの作品を詳しく見ていただくブログを、制作中です。
まんまる日和の最初と、記事の終わりからもクリックしてみていただけます。⇒☆☆☆手作り作家さんの作品紹介ブログ

クリックすると画面がこんな感じです。

作家さんの名前と、作品の種類が描かれたボックスが並びます。

ボックスの上をクリックすると、

作家さんの作品が詳しくみられる予定です。
まだ準備中で、紹介しているのは最初の『SACHIKO』さんのリバーシブルバック1点のみとなっています。
これから少しずつ、紹介記事を書いて行きますのでお待ちください。よろしくお願いいたします。
今夜はこれにておしまいといたします。おやすみなさい。。。
まんまる日和の最初と、記事の終わりからもクリックしてみていただけます。⇒☆☆☆手作り作家さんの作品紹介ブログ

クリックすると画面がこんな感じです。


作家さんの名前と、作品の種類が描かれたボックスが並びます。

ボックスの上をクリックすると、

作家さんの作品が詳しくみられる予定です。
まだ準備中で、紹介しているのは最初の『SACHIKO』さんのリバーシブルバック1点のみとなっています。
これから少しずつ、紹介記事を書いて行きますのでお待ちください。よろしくお願いいたします。
今夜はこれにておしまいといたします。おやすみなさい。。。
臨時休業のお知らせ~
雑貨屋まんまる堂にご来店頂き、ありがとうございます
本日月曜日、明日火曜日は定休日です。
明後日11日水曜日は、臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。
12日木曜日 朝9時30分より開店です。皆様のお越しをお待ちしております
本日月曜日、明日火曜日は定休日です。
明後日11日水曜日は、臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。
12日木曜日 朝9時30分より開店です。皆様のお越しをお待ちしております
12月22日 木曜日は、臨時休業いたします。
火曜日の夜から県内も、で霧が発生していました。黒柴まるさんと夜のトイレに散歩して、照らす懐中電灯の光の筋が遠方までくっきり。こんなやや深い霧も久しぶりです。
今週も始まりましたまんまる堂、朝からご近所のお客様がご来店くださいました。 夕方はいつもお世話になっております、和雑貨店『自由空間 ももとせ』さんと娘さんがご来店くださいました。
自慢の展示室ミニチュア食玩や、店内作品・商品を見ていただいたり、お店のあれこれお話しさせてもらいました。
皆様ご来店ありがとうございました。

制作中のミニチュア人形『七福神』さん。色塗りは肌色から、 ほんの少しだけ塗りました。
続きは次回。。

新入荷! SACHIKOさんのリーバーシブルバック3点、今回はかわいいシューズ柄です。お値段は各¥1800です。
そしてもう一つ、冬のアイテムも入荷です。 『ぽかぽかソックス』ロングサイズです。 ¥580 税込み

柄は全10種、新柄と再登場柄あります。

ネコとベアー、ベアはワイン色もありますよ。

右が新柄のシカ、左はマーガレット柄。マーガレットはスカイブルーもあります。
履くとこんな感じです。
足首をすっぽり覆うから、ぽかぽかですよ。
足首サイズはこんな感じで、¥480.
ショートサイズは、スニーカー丈ですね。¥350
男性用 ブラック足首サイズは、25センチ~27センチで¥550です。
薄手で裏ボア、伸びる素材で滑り止め付き、重ね履きもOK。
おすすめ冬のアイテム、是非店頭でご覧ください。
~お知らせ~
12月22日(木)は臨時休業いたします。
年内営業は翌日23日(金)・24日(土)・25日(日)クリスマスが最終日です。
クリスマスプレゼントを探しに、まんまる堂へお越しください、
よろしくお願いいたします。

それでは今夜はこの辺で、失礼いたします。 おやすみなさい。。
読んでいただき、ありがとうございました。
今週も始まりましたまんまる堂、朝からご近所のお客様がご来店くださいました。 夕方はいつもお世話になっております、和雑貨店『自由空間 ももとせ』さんと娘さんがご来店くださいました。
自慢の展示室ミニチュア食玩や、店内作品・商品を見ていただいたり、お店のあれこれお話しさせてもらいました。
皆様ご来店ありがとうございました。


制作中のミニチュア人形『七福神』さん。色塗りは肌色から、 ほんの少しだけ塗りました。
続きは次回。。

新入荷! SACHIKOさんのリーバーシブルバック3点、今回はかわいいシューズ柄です。お値段は各¥1800です。
そしてもう一つ、冬のアイテムも入荷です。 『ぽかぽかソックス』ロングサイズです。 ¥580 税込み

柄は全10種、新柄と再登場柄あります。

ネコとベアー、ベアはワイン色もありますよ。

右が新柄のシカ、左はマーガレット柄。マーガレットはスカイブルーもあります。
履くとこんな感じです。

足首をすっぽり覆うから、ぽかぽかですよ。
足首サイズはこんな感じで、¥480.
ショートサイズは、スニーカー丈ですね。¥350

男性用 ブラック足首サイズは、25センチ~27センチで¥550です。
薄手で裏ボア、伸びる素材で滑り止め付き、重ね履きもOK。
おすすめ冬のアイテム、是非店頭でご覧ください。
~お知らせ~
12月22日(木)は臨時休業いたします。
年内営業は翌日23日(金)・24日(土)・25日(日)クリスマスが最終日です。
クリスマスプレゼントを探しに、まんまる堂へお越しください、
よろしくお願いいたします。

それでは今夜はこの辺で、失礼いたします。 おやすみなさい。。
読んでいただき、ありがとうございました。