春です、店内模様替えしました~
2017年03月22日

春分の日の月曜日、黒柴まるさんと散歩の帰り道に見事な桜を見つけました。 唐橋東詰め、雲住寺さんに続く遊歩道。
早咲きでしょうか、ソメイヨシノより濃いピンク色。

桜の花は大好きで、これから開花が楽しみな季節です。

『きれいだな。。』とか思っているのかなぁ。
三連休明けの火曜日はしっかり雨でした。
さて雑貨屋まんまる堂は店内模様替え。
先日のステンドグラス作品に続いて、店内の様子をご案内します。




アクセサリー作品色々あります、季節を先取りした島ぞうりもご覧ください。


ブローチやチャーム、お気に入りアクセサリーを見つけてね。


和洋布雑貨、キルトハウスアクエさんの新入荷バックもたくさん届いています。


動物柄のバックや粘土のお人形、かわいいです。



和室に合う作品たちです。 古布和雑貨 千(ち)さんの、新作帯カード入れも入荷!

店主うさぎ村作、ティーカップイラスト。 お気に入りのカップのオーダーイラスト、お受けいたします!
店内作品を、是非見にご来店くださいね。
先日の日曜日、地元で賑やかに開催された『勢多の市』に、四月から出店希望で応募しました! 出店出来たらもっとたくさんの方に、作品を見ていただけるな。実現したいです。
紙粘土人形『ぼたんちゃん(仮)』も、

手足が付いて、こうなりました。 まだ真っ白です。。

33体のねんど作業が終わりました。 家族に兵馬俑みたいと言われました。
いよいよ絵付けを始めます。 いっぱい並べたら、きっとかわいいはず・・!
楽しみながら、制作しようと思います。
日曜日に友人で集まった『お試し レジンアクセサリー』教室。 皆さんとても素敵な作品を完成されました。その様子は後日改めてレポートいたします。店主は作業で出来なかったので、またチャレンジしてみたいです!!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
お休みなさい。。。。。
Posted by りんごうさぎ at 02:05│Comments(0)
│商品、作品案内