月桂樹のリース

2016年12月05日

日曜日は晴れのち雨。思いの外早く降り始めた雨は、夜には本降りとなりました。

土曜日にご来店いただいたお客様と、同席していた熊手飾りを製作メンバー⁉で、リース飾りを制作することが決定しました。来週15日(木)朝10時からの予定です。

準備等は後日決めようとおもってたら、午前中になんと月桂樹と柊の枝を持ってきてくださいました☺

ご自宅から徒歩で、まんまる堂にきておしゃべりをしたり、製作活動をすることがとても楽しみとおっしゃってくだだいました。

嬉しい限りです‼


いただいた月桂樹の枝をリースにし、柊と庭の南天で即席リースを作りました。

月桂樹のリース
枝が折れないよう、少しずつしならせて丸くまとめ、柊の枝を挟み、南天の赤い実をつければ、それなりに見えました。

固定はしていない、即席リースです。この前の話しでは、キラキラ大きめビーズや鷹の爪を飾ろうか、何て言っていました。

月桂樹のリース
いつもの子供の工作貯金箱に置いてみたり、


月桂樹のリース
多肉鉢コーナーが賑やかになりました。


月桂樹のリース
玄関でお客様をお迎えしているわんことポインセチアとの共演✨


月桂樹のリース
店内クリスマスツリーにネオンの灯り、初点灯です‼


雑貨屋まんまる堂、次回営業は水曜日。よろしくお願いいたします。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



睡魔が、、。 でわ。おやすみなさい。




同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
やっとできた草引き(笑)
今日の夕空
みんなの展示コーナー開設です。
今日は気分転換❗
手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。
船幸祭
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 やっとできた草引き(笑) (2017-08-28 22:27)
 今日の夕空 (2017-08-26 23:01)
 みんなの展示コーナー開設です。 (2017-08-24 22:38)
 今日は気分転換❗ (2017-08-21 23:57)
 手作り雑貨コーナー模様替え、終了しました。 (2017-08-20 23:16)
 船幸祭 (2017-08-17 23:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。