体験教室お知らせと、新しい委託作家さん
2016年08月11日

雑貨屋まんまる堂の『バラの折り紙』体験教室案内を、お知らせ板に貼り紙をしました。
こちらは玄関の案内表示です。

黒柴まるとの散歩で拾った、栗のイガはまだ緑色。モールで作ったトンボを飾ってみました。
トンボといえば‥、


ご好評をいただいてます、竹細工作品『バランストンボ』にお花を挿してみました。
色が入ることで、作品の姿にまた違う味が出ますね。 写真は造花ですが、細いガラスやプラスチックの筒を竹に入れて水を入れ、本物の花を飾ることもできます。
こちらは清水焼作品

造花の菊を挿しました。 まんまる堂にも秋の気配が。。
模様替えの季節です。
そして新しい委託作家mihoさんの作品をご紹介します。
まずはカラフルカラーのアクリルたわし。

お花・レモン・オレンジと3種類4点。 毎日の洗い物も、こんなの使ったら楽しくなりそうです。
そしてそして、mihoさんは「島ぞうり」作家さん。
島ぞうり3点納品です! The和柄!


涼しげに泳ぐ『金魚』ぞうり。

桜市松。連なる和柄模様。

ご来店いただき、実物をじっくりご覧くださいね。
それから、『島ぞうり』体験教室が9月9日または16日(金)に決まりそうです。
自分で考えたデザインや、サンプルデザインを選んだり、1点ものの島ぞうり制作しませんか!?
お問い合わせは『まんまる堂』まで。

桜市松柄に、キラキララメを入れたおしゃれ島ぞうりもできますよ。

展示室作業もコツコツ進んでいます。 かわいいイチゴシリーズです。

家具や園芸ミニチュア。 まだまだたくさんある食玩ミニチュアを、少しずつ飾っていきますね。
9月の初展示イベントには、間に合わさないと!
最後は黒柴まるさんです。

氷枕(保冷剤入り)にピタッとくっついてるんです。犬は暑いの苦手ですから。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。