『建部さんの昔話』の冊子ができました。

2016年08月06日

『建部さんの昔話』の冊子ができました。
亀昌さん 作・絵、建部大社さんの監修を経て、

『建部さんの昔話』の冊子が完成しました。

今回は“その1 三本杉の話”です。

『建部さんの昔話』の冊子ができました。 『建部さんの昔話』の冊子ができました。
昔ながらの素朴な文章と、挿絵。なかなか味わい深い本に仕上がっています。

この冊子は、建部大社参拝に訪れた方に配ってくださるそうです。
まんまる堂にも何冊かおいています。興味のあるかた、読んでみたい見てみたい方は、建部神社またはまんまる堂をお訪ねください。

今ではなかなか語られなくなった、地元の昔話を知ることで、もっともっと地元大好きになるかもしれませんね。私も地元大好きです!


そして、今回も新入荷作品の紹介です。


『建部さんの昔話』の冊子ができました。 『建部さんの昔話』の冊子ができました。
かわいいと評判の銀粘土作家Silver Bouzuさんの『肉キューキーホルダー』を入荷です。
黒にラメ入りなど、8個あります。

『建部さんの昔話』の冊子ができました。 『建部さんの昔話』の冊子ができました。
『三角ネコキーホルダー』、店頭レジ前にさっそくディスプレィしましたよ。



今日頑張った展示室のディスプレーの様子です。

『建部さんの昔話』の冊子ができました。
ダイニングキッチン、ミニチュアです。。


『建部さんの昔話』の冊子ができました。
勉強机2台。 私もほしかった、こんな学習机。


『建部さんの昔話』の冊子ができました。
喫茶コーナー。小ウィンドウには、ドリンクなど小物を飾ってみます。


森の動物シリーズや、マイペットワンちゃんなどもとってもかわいいです。


明日も続きで飾り並べてみます。


今日はおやすみなさい。。





同じカテゴリー(商品、作品案内)の記事画像
今日もあれこれご紹介です。
手作りミニ座布団 長、中、小。
新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん
新しい作家さんの作品が到着です
雑貨屋まんまる堂、営業開始です~
本日より、お盆休みが始まります~
同じカテゴリー(商品、作品案内)の記事
 今日もあれこれご紹介です。 (2017-08-31 23:24)
 手作りミニ座布団 長、中、小。 (2017-08-29 16:06)
 新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん (2017-08-25 23:36)
 新しい作家さんの作品が到着です (2017-08-24 00:32)
 雑貨屋まんまる堂、営業開始です~ (2017-08-23 23:58)
 本日より、お盆休みが始まります~ (2017-08-14 04:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。