これからのイベントを考え中です!

2016年08月03日

厳しい暑さの毎日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

定休日の月曜日、自由空間 ももとせさんの『ふくろもの展』にお邪魔しました。

バックやポーチなどなど、たくさんのふくろもの、作家さんの力作が展示販売されてましたよ。

同時開催ミニチュア着物展では、私の心をくすぶるかわいらしい晴れ着や留めそでの展示が!
同じく開催されていた、リサイクル着物展で見つけたもの。


金糸銀糸美し織り模様の帯、4点。これからのイベントを考え中です!

あまりにきれいで裁縫はできませんが、敷物やタペストリー、イラストのバックなどに使えたらと購入しました。

振袖留めそで訪問着、道行など様々な着物が並んでいてとてもお求めやすいお値段でした。
着物の柄や色使いって独特、古典模様とか思わず絵に描いてみたい・・なんて思ったりします(笑)。


ももとせさんでは様々なイベントが開催され、とても勉強になります。


雑貨屋まんまる堂も、9月初旬あたりに初展示会をしようと考え中。


ざっくりと『小さな世界へようこそ 手作りミニチュア作品とミニチュア雑貨玩具展』ってどうかな。。て想像しています。
これからいろいろ考えます。 想像から創造へ。



そして、次回体験教室は①折り紙教室 ②トールペイント ③島ぞうり制作を予定して、日程等只今調整中です。


折り紙教室次回課題は、『バラ』。


これからのイベントを考え中です!
抑えた色あいの、大人なカラーのバラの折り紙見本たち。


これからのイベントを考え中です!
本物みたいです(注:バラの花びらのみ折り紙です)。


素敵な作品が出来そうですね。


雑貨屋まんまる堂は、楽しいイベントを開催し皆様の癒しの空間を目指したいと思っております。



最後は久々登場の、お店のロゴデザインモデルの『黒柴まるさん』。

これからのイベントを考え中です!
毎日の猛暑対策、冷え冷え板を占拠中。


これからのイベントを考え中です!
散歩のときに、水で濡らした冷え冷えマフラーを付けました。


人もペットも暑いのが早く納まってほしいです。


今日も読んでいただき、ありがとうございました。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
今日もあれこれご紹介です。
今日の夕空
新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん
みんなの展示コーナー開設です。
新しい作家さんの作品が到着です
雑貨屋まんまる堂、営業開始です~
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブログのお引っ越しです~ (2017-09-05 20:12)
 今日と明日、ブログお休みします (2017-09-02 22:05)
 今日もあれこれご紹介です。 (2017-08-31 23:24)
 今日の夕空 (2017-08-26 23:01)
 新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん (2017-08-25 23:36)
 みんなの展示コーナー開設です。 (2017-08-24 22:38)


Posted by りんごうさぎ at 01:07│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。