雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”

2016年07月02日

雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”
金曜日は暑かったですねぇ。週末も暑さが続きそうです。熱中症要注意! 
晴れの日の看板です。

雑貨屋まんまる堂は、オープン三日目が終了しました。

店主は慣れないお店の動きに混乱し、バタバタしております。
たくさんのお客様にご来店いただき、店内作品をじっくり楽しんでいただき、とてもうれしいです。


雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”
グリーンを添えた小人のおうちのような飾りをいただきました。 バラの花束はご近所の方からいただき、玄関に飾っています。
たくさんの贈り物をいただきました、ありがとうございます。


店内の作品を少し紹介します。

カエルの水彩画 しずく型しおりです。店主描いたものです!雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”


雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”
スイカの水彩画は、ガラス食器コーナーに置きました。


雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”
きり絵のチョウチョ作品。ステンドアート風!


雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”
ハワイ アロハ人形は紙粘土ミニチュア、風ふわりさんのアクセサリーは夏の季節に会いますね。


雑貨屋まんまる堂 土曜日は“七夕の短冊を書きましょう~”
こまちさんのステンドグラスも、外からの透過光で美しいです。


次回からは作家さん作品を、お一人ずつご紹介していきますね。


今日は夕方地元のご近所さんから、素敵な雑貨屋さんがあることを教えてもらいました。連絡したらなんと速攻でご来店いただき、たくさんたくさんお話が聞けました。これから実施したい体験教室のことも、アイデアをいただきました。大津市稲津にある「ギャラリー&スペース -自遊空間- ももとせ」さん。是非、今度行かせてもらおう。


そして、まんまる堂の体験教室の自由参加企画。

『七夕の短冊をかきましょう~』、


店内にて自由参加、参加費は不要です。7月2日(土) 午後2時から開催いたします。

大人の家族では、つい遠のいていた七夕笹飾り。短冊に願いを書いて、星空に祈ってみてはいかがでしょうか。



それでは、雑貨屋まんまる堂へのお越しを、お待ちしております。


今日も読んでいただき、ありがとうございました。


          













同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
今日もあれこれご紹介です。
今日の夕空
新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん
みんなの展示コーナー開設です。
新しい作家さんの作品が到着です
雑貨屋まんまる堂、営業開始です~
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブログのお引っ越しです~ (2017-09-05 20:12)
 今日と明日、ブログお休みします (2017-09-02 22:05)
 今日もあれこれご紹介です。 (2017-08-31 23:24)
 今日の夕空 (2017-08-26 23:01)
 新入荷作品と、羊毛フェルト作家さん (2017-08-25 23:36)
 みんなの展示コーナー開設です。 (2017-08-24 22:38)


Posted by りんごうさぎ at 00:53│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。