この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

アクセサリー陳列模様替えと新作案内です

2016年09月09日


本日金曜日、島ぞうり作家 mihoさんの指導で『島ぞうり』体験教室が開催されます。

作業に使う道具あれこれも、準備できました。3名の参加者さんはぞうりのカラーもデザインもそれぞれ違います。どんな作品ができるのか、今からとっても楽しみです。次回のブログにて、作業の様子をレーポートしますね。


入荷ほやほや、新作紹介です。

こまちさんのステンドグラスコーナー、陳列リニューアルです。




こちらは銀粘土作家『Silver BOUZU』さんの“ねむり猫”。モスグリーンの袋にすぽっと入って、お顔を出すかわいらしさ。いろいろネコさん六色います。



こちらもカワイイ“肉キュー”、ネコ好きにはたまらない一品ですね。


 
クリスタルカラーが美しい、テラリウムとフラッグオーナメント。 透明ガラスの地模様が、おしゃれなんです。


 
照明の明かりで、透明ガラスがキラキラ。


反対側から見てみました。



ハロウィンにぴったりな、お城とコウモリのオーナメントなどなど、たくさんオーナメント作品あります。窓辺や室内の明かり近くに飾ると、お部屋の雰囲気変わりますよ。 和の部屋でも馴染むものです。



こちらは小さなオーナメント。ハウスとねこさん。ネコさんは首の部分にビーズがあしらわれています。
体長5,6センチですので、バックにつけてもしっくりな大きさですよ



まんまる堂の玄関を入ってすぐのお部屋も、模様替えしました。。。結構模様替えしてる店主です。並べて飾るのが、基本好きなんですね。。


『秋だ行楽だ、おしゃれして出かけよう!』




ミニ洋服に、個性豊かな作家さんのペンダントやネックレスをかけています。


 
こばみつ亭さん、風ふわりさん、こまちさん、そしてうさぎ村のアクセサリー作品、お気に入りの作家さん作品を身に着けて、秋の行楽に出かけませんか!



うさぎ村の紙粘土人形作品たち、もう少し寒くなると小さな編みぐるみの中に入りたくなるんですよ。

編みぐるみのコーヒーカップ、靴、バスケットなどなど、またまた編み編みの季節がやってきます。カップケーキの編みぐるみ作品が、ただいま店頭に並んでいます。


まんまる堂にご来店いただき、秋の新作をご覧くださいね。


それではこの辺で、失礼いたします。

読んでいただき、ありがとうございました。。



















Posted by りんごうさぎ at 01:33 Comments( 0 ) お知らせ 商品、作品案内