この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

雑貨屋まんまる堂、今週も営業始まりました‼ 店内手作り作品紹介~その②

2016年11月24日

店内作品のご紹介続きです。


風ふわりさんのアクセサリー、優しい身に付けていてとても自然な作品です。


キルトハウス アクエさん、大きなリボンのヘアゴム。たくさん種類がありますよ。



竹の花入れ工房さん、ペーパーナイフと根強い人気のバランストンボです。



清水さんの清水焼。 うさぎ柄の香立ては、見ているだけで和みます。



酒人さん、水墨画 美人画の“麗人画”。ご来店のお客様で知ってる‼という方もおられます。



Applegreenさん、トール作品。お部屋のインテリアに、最適です。



店主うさぎ村の紙粘土人形。マトーリョーシカっぽい⁉デザインです。



たなかっちさんは、樹脂粘土のお人形。素材が違うと、作品の表情も変わります。



momoさんの油彩画。 部屋に絵画があると、なんだか空間が落ち着きます。



和小物雑貨  千(ち)さんの作品は、現在入れ換えのため在庫がありませんが、納品しだいご紹介いたします。



何とも素朴な時代を遡ったような、亀義(亀昌改め)さんの小さな動く木工おもちゃ。


オープンから17人の手作り作家さんの作品を、店内に並べさせてもらっております。

ご来店のお客様が作品をご覧になって、お気に入りの作品と出会っていただきたいと思います。



ちょっぴり懐かしい食器達や、



季節の可愛い雑貨達もたくさんあります。


是非、雑貨屋まんまる堂にお越しくださいね。


それでは本日も開店中にて、お待ち申し上げております。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted by りんごうさぎ at 11:21 Comments( 0 ) 商品、作品案内

雑貨屋まんまる堂、今週も営業始まりました‼

2016年11月24日

勤労感謝の日、寒い一日でした。

午前中は月末〆の事務仕事をし、午後からはオーダーイラストや熊手作りのパーツの予定でしたが、明日に持ち越しです。

お買い物に来てくださった方と、図書コーナーでおしゃべりタイムです。


お気に入りのバックやペンダント、マフラー、食器をお買い物していただけました。


店内手作り作品や雑貨を、ご紹介します レポートその①



こばみつ亭さんのバックチャーム。それぞれの木で、それぞれのを自然そのままの色で制作された作品です。



SACHIKOさんの、リバーシブルバック。主婦の皆さんに大人気の作品です。



こちらのバックは、古布工房Yさんの作品。こんな可愛いデザインのバック、持ってみたいです。左となりは、キルトハウスアクエさんのミニバック。


出鶴さんの作品は、女性が持つのに素敵な一品。コサージュ、ブローチピン、レースハンカチなど。


こまちさんの、まあるいライト。 お部屋の明かりにほしい



silverBouseさん制作のねこさん達は、寝袋みたいな袋に入って、とっても可愛いです。



島ぞうり作家mihoさん制作の、アクリルたわしは、他の作品とコラボして台所タワシセットにして、プレゼントもいいな‼


続きは改めて、今夜は一旦ここで終わります。おやすみなさい。



Posted by りんごうさぎ at 02:25 Comments( 0 ) 商品、作品案内

新作入荷のご案内 粘土作家“たなかっち”さん作品

2016年11月21日

すっきりとしない天気の日曜日でしたが、まんまる堂賑やかに営業してました。

お昼に粘土作家“たなかっち”さんがご来店。新入荷作品を紹介します。

前回のどうぶつファミリーに、新たな仲間が増えました。
どうぶつメモスタンドや、椅子に座った絵本ぐまペアが愛らしいんです。


後ろは前回に続いて『お風呂ぶたさん』、『お風呂イヌさん』登場です。湯船にかかったタオルが小さくてかわいいです。

手前は『プールぶたさん』、黄色いアヒルを浮かべて遊んでいます。


そして今回は、和洋花シリーズも納品いただきました。


 
お花はすべて樹脂粘土で制作されています。 壁掛けタイプですが、置いて楽しむこともできます。


そして店主大好き、和のミニ盆栽鉢。


小鉢や木のお皿にモスの苔玉に、ミニ盆栽の山野草が可憐ですね。


 
スミレの花がかわいくて。

粘土作品なので水やりのお世話はいりません。お部屋や職場のデスクに飾ると、癒しの空間が出来そうです。



雑貨屋まんまる堂は間もなくオープンから5ヵ月を迎えます。


車道に面さない路地を入った場所ですが、ご近所さんや友人知人の方を始め、読売新聞滋賀県民情報に記事を載せていただいてから、地元以外のお客様もご来店いただいてます。 最近は再び2度目のご来店いただく事もあり、とてもうれしいです。





まんまる堂は地域の憩いの場所となれるよう、明日からも日々頑張って行きたいです。


これからも末永く、お付き合いよろしくお願いいたします。


今日も読んでいただき、ありがとうございました。




古布工房Yさん、新入荷作品です❗

2016年11月20日

先日、体験教室でお世話になった古布工房Yさんの新入荷作品をご紹介します。


ころっとまあるいバックが再入荷です。新しい柄も入っています。容量はたっぷり。底が広いから、スリッパがそのまま入る大きさです。


着物生地古布のマフラーとスヌード。種類もたくさんあります。



セーターの首もとに巻くのもおしゃれ‼

隣はネックレス。ウッドビーズなどいろんなビーズを使って、おとなおしゃれな一品です。


その他にも作品たくさん陳列中。是非ご来店にて、作品ご覧くださいね。



こちらはご好評をいただいています『ぽかぽかソックス』。

たくさん新柄が届きましたよ
ショートサイズです。



足首サイズも、沢山柄が揃いました。

自分ではくもよし、お世話になった方のお返しに。お手軽な価格です。

まずはご来店いただき、お気に入りの柄を見付けてくださいね。



ご来店のお客様より、素敵なお菓子をいただきました。

どこに飾っておこうかな。


今日も遠方からご来店いただき、ありがとうございました。

明日も頑張ります。



Posted by りんごうさぎ at 01:24 Comments( 0 ) 商品、作品案内

新しい委託作家さん、ご紹介します

2016年11月14日

土曜日曜と、暖かくて秋晴れのお天気でした。

日向ぼっこ中のサンタぬいぐるみさん。


定休日にあれこれ家事をする予定ですが、どうやら雨みたいで。。残念。出来ることをしよう。


新しい委託作家さんをご紹介いたします。粘土作家『たなかっち』さん。

粘土で制作された、とってもかわいい動物たち。

ブタさん、クマさん、うさぎさん、ねこさん、ワンちゃん、トリさん等々、亀やカエルも居て、とにかく店主の大好きな世界です。

店主の作る紙粘土人形とはまた違った、作品です。



図書・作業部屋のテーブルの上、ミニピアノの上に並べました。



カップに入った3点、なんともかわいくて癒されます。右のブタさんは、透明な湯船につかっている足元が見えるんです。



一匹でもかわいいけれど、ペアにしたりたくさん並んでいるともっとかわいいです。



手前左のブタさん3匹は、首に真珠をしています。「豚に真珠」ですね。


見ているだけでほっこり癒される、ほのぼの動物たちを、是非見に来てくださいね!!!


粘土で和のミニ盆栽も制作されているそうで、次回持参いただく作品も楽しみです。


たくさんのこだわり作品が並んでいます。雑貨屋まんまる堂へ、お気に入りの一品や、お世話になっている方々への贈り物を是非、見に来てくださいね。


お待ちしております。


今日はこれにて、ありがとうございました。
お休みなさい。












Posted by りんごうさぎ at 01:22 Comments( 0 ) 商品、作品案内

まんまる堂のお庭でほっこり

2016年11月13日


店内にあちこちに、クリスマス飾りをしています。

土曜日も暖かく、庭に出てみました。



まんまる堂の門扉を入って正面に、小さな緑の花壇を作りました。以前紹介した山小屋型の貯金箱は、枝に乗り鳥かご風にリニューアル。この場所日当たり良好でして、時々ベンチに腰掛けて日向ぼっこしています(笑)。

その向かい側には、以前お地蔵様があった石の台座があり、

 
今では信楽たぬきさん達がお客様をお出迎え。


玄関のれん前には、ウエルカムわんこさんもお出迎え。


モミの木くまさんと、ペアですよ。


たくさんのお客様をお出迎えしたいな。


これは庭にしいてある小石(笑)。


最近頑張って、オーダーイラスト描いています。


 
ハロウィンわんちゃん完成です。今回も淡い色合いの仕上げです。


お次に控えるのは、雪のように真っ白な毛並みの仔猫さん。下書きからスターートです。


さあ日曜日は今週最後の営業日、頑張りまーーす。


今日も読んでいただき、ありがとうございましたface02




お店のあちこちに、クリスマス飾り

2016年11月12日


紫のローズ柄が素敵な、アップルグリーンさんのメガネケースが新入荷しました。
ケースはピンクと黒の2色あります。お好みを選んでくださいね。


店内あちこちに、クリスマス飾りを置いています。



玄関に木のクリスマス人形を並べました。



図書コーナーのテーブルには、加湿器ブルさんもクリスマス飾りと一緒に。



こばみつ亭さんの木象嵌作品には、陶器のサンタさんを。



古布工房Yさんの作品には、ガラス製のサンタさん。



コットンアクセサリー風ふわりさん作品の中央は、切り絵のクリスマスツリーを添えて。



食器販売コーナーは、フクロウの前に小さなツリーを二つ置いてみました。


作品と一緒に、クリスマス飾りをお楽しみくださいね。


雑貨屋まんまる堂、土日も通常営業中!  ご来店お待ちしております。



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。



オーダーイラスト『パンタ君』できました。

2016年11月11日


まんまる堂店内に、クリスマスツリーを飾りました。



ツリーのトップには、編みぐるみの『まんまるさん』が、お客様をお出迎えしております。


木曜日も冷えましたエアコンとホットカーペットを起動。
そこで登場したのが、


店内で販売中の『エコ・加湿器』です。

陶器のブルさんの背中に、水道水を100cc入れ置いておくだけ。電気も不要、音もしません。

右が水を入れる前、白い素焼きの体に中から水が浸みて、表面がしっとりじっとりしてきます。
左が浸みこんで変色したものです。



体育すわりのブルわんと、正座のにゃんこの2種類販売中です。



オーダーイラスト第3弾、『パンタ君』完成しました。下書きから順に仕上がっていく様子をご覧ください。



下書鉛筆書きに、色塗り開始。



茶色や赤、ピンクなど、少しずつ色を重ねていきます。



目の周りの黒を塗り、パンタ君完成。薄く色を塗り、重くなり過ぎないよう気を付けました。


さっそくオーダーしてくれた友人に画像を送りました。とっても喜んでもらえました。・・よかった。



続いて、パンタ君のお母さんを描かせてもらいます。ハロウィン終わりましたが、かぼちゃの表情にそっくりなお母さんわんちゃんですね。


編み物もついに始めました。


さあ明日も頑張ります!


今日も読んでいただき、ありがとうございました。





オーダーイラスト、制作中!

2016年11月10日

水曜日、今週もまんまる堂スタートです。

午前中は作業をし、午後はイラストを描いていました。


オーダーイラストわんちゃん『パンタ君』です。



毛並みがかなり難しい。。、でも頑張ります。

続きはまた明日。


午後から友人や初めてのお客様も見え、静かな店内が一気ににぎやかになりました。

アップルグリーンさんのクリスマストール作品が届きました。

壁にかけても、立てかけてもよし。 いつものクリスマス飾りにもう一品、楽しい空間が広がりますよ! とってもかわいい動物柄のデコせっけんも入荷しました。レジコーナーで販売中です。




大量に注文した冬の味方『ぽかぽかソックス』がの郵送されてきたのですが、完売品が多く予定よりずいぶん少ない入荷となりました。
あったかいぽかぽかソックス、重ね履きに最適ですよ。


新製品のご紹介です。

フェークプランツです。多肉植物がかわいいミニマグに入って、インテリアにぴったり。
カラーは6色。

 
枯れないし、水もいらない!  とってもかわいいミニマグフェークプランツ。

クリスマス飾りと一緒に、置いてもいいですね。


 
黒柴まるさんとの朝散歩で見つけた虹。 大きな弧を描いて、とってもきれいでした。


さてと、明日もがんばろー


今日もありがとうございました。。






Posted by りんごうさぎ at 01:34 Comments( 0 ) 商品、作品案内

改めまして、雑貨屋まんまる堂のご案内

2016年11月08日

今日は雨です。

日曜日は法事でした。準備のため土曜日も店を早じまい、無事法事も終了しました。

先週末から引いた風邪で体調不良で、後の片付けも停滞。パワーダウンで一服充電中です、目の前の用事が気になるのですが。。(苦笑)。



さてさて、明日水曜日から雑貨屋まんまる堂通常営業いたします。


ここで改めまして、まんまる堂委託・仕入れ作家さんのご紹介をいたします。
順不同にてご紹介です。


『竹の花入れ工房』さん

人気商品となりましたバランストンボ。


『清水(清水)さんの清水焼』
 
 うさぎ柄1点ものの作品は、ミニ盆栽1点、香立て3点のみ在庫です。近日新作納品予定です。


『酒人』さん


美人画水墨画『麗人画』。和室によくなじみます。


 『古布工房Y』さん

着物リメイク作品。今月17日(木)にコサージュづくりの体験教室をお願いしています。


『千(ち)』さん


こちらも着物リメイク小物作品作家さん。紺地を使用た、The和雑貨な作品です。



  『Apple Green アップル グリーン』さん

『トールペイント・デコバージュ作品』、デコバージュせっけん人気です!


  『キルトハウス アクエ』さん

パッチワーク作品。カフェカーテン、バッグ、エプロンなどなど。たくさんの作品がありますよ。


『SACHIKO』さん

リバーシブルバック、チャームなど。地元の主婦さんたちに大人気のリバーシブルバック。ちょっこっとお出かけに最適です。


『こまち』さん

ステンドグラス作品。
クリスマスにぴったりのオーナメントです。


『Silver BOUZU』さん


とってもかわいい肉キューキーホルダー!


『風ふわり』さん


コットン100%糸を使ったものや、チャームを使った優しいアクセサリー作品。さりげないナチュラルおしゃれアイテムです。


『こばみつ亭』さん

木象嵌アクセサリー・チャーム作品をたくさんそろえております。こちらも自然のぬくもりを感じる作品です。とっても軽くて、身に付けていても気にならないです。


 『出鶴(いづる)』さん


ブローチピン、コサージュ、おしゃれハンカチなど、他ではない作品作り!で制作されています。


『miho』さん


島ぞうり、アクリルたわしさくひん。島ぞうり教室も開催しました。
冬季も島ぞうりオーダー絶賛受付中です!!!


『momo』さん

油彩風景画。只今一点限り、店内展示中です。


『亀義』さん

動く木工おもちゃ。ゆったり動きが愛らしい作品です。

『まさる』さん

優しい生地で作ったふわふわボールや、お手玉があります。


『うさぎ村』、店主です。


紙粘土人形、水彩画、布絵など、小さな作品を制作中。



ペットなどのオーダーイラストもお受けしております。


雑貨屋まんまる堂では、かわいい生活雑貨も販売中です。


デコレさんのクリスマス人形。


寒い冬のアイテム、『ぽかぽかソックス』。


表面は伸びる素材で、足底には滑り止めがあります。内側は薄手のボア加工。ごつごつせず、スニーカーの下履きもよし、綿の靴下の上履きもよし便利な1品です。前回分が完売しましたので、只今多数入荷待ち。しばらくおまちください。




『楽ちん』さん
による出張マッサージも、月一回開催中です。


たのしくて、まったり、地元のお店目指して、まんまる堂明日からも頑張ります。


皆様のご来店心よりお待ちしております。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted by りんごうさぎ at 16:26 Comments( 0 ) 商品、作品案内