続・新入荷ご紹介!

りんごうさぎ

2017年07月13日 01:30

蒸し暑くて不快な日々が続きますね。

今週も雑貨屋まんまる堂、営業始まりました。営業時間は昼12:00~夕方6:00です。


新作をドンドンご紹介いたします。



まずは和雑貨『千(ち)』さんの、財布です。 これなかなか優れもの!


ボタンを外すと中央がかぱっと開き、小銭が取り出しやすい! 両脇にあるポッケトには、ポイントカードや保健証・お札もしっかり入ります。



こちらはテッシュケース。 裏側はファースナー開閉の収納があるので、小さなものも入れられます。


バックに入れるおしゃれアイテムですね。




土曜日の祇園祭出張販売に向け、たっくさん納品いただいた『古布遊々そしてキルト』さんの和雑貨を、陳列しました。



ポーチは種類が豊富に、風神雷神あります!



手描き友禅の布巾、新柄「びわ」「納豆・空豆」などあります。


 
こちらは三角形のコインパース。かわいい手描き友禅の絵が4種と、ビーズを使った作品の5種類です。


コースターもたっくさん入荷していますよ!



夏の風景編はラムネ瓶や昔懐かしアース剤、和菓子に、祇園祭などいろいろありますよー。


そのコースターを帯地のタペストリーにつけると、

 
おしゃれな和のインテリアになります。



こちらも夏色作品、たなかっちさん! 小さな樹脂粘土作品。


こちらの3点。



ガラスの器の金魚鉢。とっても涼し気な作品です。



横から見ると、こんな風景が。



黒い鉢は和の世界。 



桶お風呂ブタ、つぶらな瞳がたまりません。



夏にのんびり、左は石膏粘土ののほほんねこさんと、右奥はポテチとビールでのんびりブタさん。


お部屋にほっこり動物たち、癒されるー。



勢揃いしたつちぼとけさんは、11月までこちらのスペースで保管いたします。それにしても、たくさんのつちぼとけさんができました。




まんまる堂の庭のいぬばしりで、黒猫さんが涼をとっていました。


それでは今日はこの辺で、おやすみなさい。。。




















関連記事