本日も開店準備中、看板のれん出来ました!
夜も更けているので、駆け足でレポートです。
竹の花入れ工房さん作品、『バランストンボ』です。その名のとおり絶妙なバランスをとる竹トンボに、みんなでただただ見入ってしまいます。
古い家具に和食器はしっくりなじみます。
こまちさんのステンドグラス作品も一部ご紹介。
コットン100%糸で優しいアクセサリー、風ふわりさん作品もこれからディスプレイしますよ。お子さんが描かれたかわいい『ふわりちゃん』の小袋、とってもかわいい!!! アクセサリーはもれなくこの小袋に入ってきます!
染色せず、木の自然の色合いを生かして作られたこばみつ亭はぶさんの『木象嵌アクセサリー』も搬入されました。
着物や帯生地で洋服やバックを作られている、古布Y工房さん作品もたくさん搬入されました。
とてもステキな作品がたくさん!!!
これはのれん生地。 中央切れ目を仕付け糸で仮止め。
ちょうどいい大きさ! フラフープでかたどり。
水弾きに少々苦労しつつ、一気にアクリル絵の具で描く!!!
オリジナルのれん、『まんまる堂 夏のれん』完成!
吊ってみました。
あとは表面に防水加工をして完成。
乾燥して明日加工します。
ぎりぎり、作業。明日は値札付けや事務作業、看板。。まだまだいっぱいだけど頑張ります。
今日もありがとうございました。