竹細工の作品が届きました!

りんごうさぎ

2016年05月15日 00:11

雑貨屋まんまる堂オープンの準備を、地道に行っています。

今日は大工さんによろ、床のチェック。何せ古い家なので、安全面もしっかりみてもらわないといけません。

その後は庭の草引きや掃き掃除。 今日も暑かったです・・。


あれれ。。庭を掃こうとしたら、かわいいお客さん。



普段人がいないから、遊びに来ているみたい。



なかなか男前か、美人さん。



ちょっと離れたところで、心配そうに見る親猫さん。



あっ、もう一匹いた! 小っちゃくてかわいい子たちでした。



同時進行で、商品準備もしています。
業者さんがたくさんカタログを送ってくれました。どんどん、作業を進めないと追いつきません。。


そして、とっても素敵な作品が届きました。


竹細工作品『バランスとんぼ』、ブログで知りHPを見て作品をまんまる堂に置かせていただきたくて、お願いしました。



こちらは『竹の花入れ』、花はココフルリールさん作 シースルーフラワーの水仙です。
竹の作品には、和のお花がとても似合います。


少し角度を変えて、私の写真では作品の素晴らしさが伝えにくいのが残念です。


さらに、


鞘入りペーパーナイフ2種、見てください

『まんまる堂』と、文字をいれてくださいました。 カンドーです。


『竹の花入れ工房』様、素敵な作品をありがとうございました。

店頭に並べさせていただくのが、とても楽しみです。

『竹の花入れ工房』様のHPはこちらから ⇒★★★



まだまだたくさん、こだわりの手作り作品をご紹介したいです。


さて、黒柴まるさん。最近神経質でちょっぴり朝の食欲が低下中。

手作り石けん『しゃぼんの木』さんのブログで、愛犬福助君(黒柴さん)のおやつ作りを紹介されていて、苦手分野ですがまるさんのために実践してみました。




スライス鶏肉砂肝をクッキングシートに乗せ、オーブンで焼いてます。



時間がたつと白くなってきて、


更に焼くと、

買ったみたいなジャーキーになった!!!


しゃぼんの木さんも言われてましたが、添加物ゼロなので食べきり量としました。

味見しましたが、おいしい!



まるさんも大喜びでした。

また作ってあげるね


さあ、15日は京都百万遍手作り市へ行ってきます。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたーーー。。。