ひたすら、とにかく片付けの日々が始まりました・・

りんごうさぎ

2016年04月07日 14:06

今日はしっかり雨です。


昨日朝の散歩コースの桜。 青空バックにきれいですね。  右の写真は、左の写真を少しだけズームアップ。



今日の雨で桜が大半散ってしまうでしょう。





雨を予想して黒柴まるさんと昨日スペシャル散歩に行きました。


まずは大石まで届け物に同行したまるさん、第2回目の琵琶湖湖畔散策へ。


前回はアヤハホテル辺りから、琵琶湖文化会館あたりのコースでしたが、今回はグッと手前。結婚式場前からスタート。



『ココは前、来て無いなぁ。。!?』



湖岸遊歩道にも、桜が満開でした。 この桜、写真ではわかりにくいですが、薄桃と少し濃いめの桃と花びらの色が混じってました。



前方に見えるのは、木々が膳所公園でその横に近江大橋が見えます。 あそこまで歩くぞ!



膳所公園に到着。 たくさんの人がお花見を楽しんでました。
子ども達は走り回り、家族連れで食事を楽しんだり、あちこち賑やかでまるさん落ち着きません。



ちょっと緊張しております(苦笑)。


さあ先に行こう!



近江大橋が近付いてきたよ。



橋の下をくぐって湖岸に降りると砂浜が、まるで海みたい。 砂浜初体験のまるさん! びわ湖を見ています。



前方にはプリンスホテルが見えてきました。 まるさんが見ているのは、水鳥の群れ。近付いたら逃げられました。。


今回はここまでで、駐車場に引き返しました。 また次回は、プリンスホテル近辺のスペシャル散歩に行こうねまるさん。


昨日快晴の午後は、しっかりお散歩できました。





そして今日、雨なので『まんまる堂』の片づけはお休みです。

先日片付けというか、箱の中身をごそごそ探っていると、



子供の頃のお茶碗。こんな細身のスタイルでした。



お刺身皿とお醤油皿。



コップ、今のより丈が小さいです。 黄色とオレンジの花柄、懐かしいなぁ。 となりはメダカ柄かな。


こんな懐かし食器を、店頭に並べようかと思っています。


今日はひたすらうちで片づけ中。普段整理できていない書類や、普段使いスペースの何年ぶりかの片づけを始めました。

『まんまる堂』と並行して、とにかくひたすら片づけします!


夜は店舗に向けての事務仕事、制作など。

やる事はいっぱい。


4月の毎日はこんな予定ですがくたびれない様、適度に休憩しながら頑張ります。 



明日は始業式、子ども達の新学期がスタートします。



たくさんのお花たちが、みんなの新しい春を祝ってくれているようです。



いちごの花も咲いてました。いちごの実がなる頃には、子ども達の生活も慣れてくるかな。


私は、



床が見えなくなった作業部屋も、片付けないと。。


頑張ります。。





















関連記事